こんにちは。スリアです☆
愛知のカフェにインスタ映え&ムービージェニックな新感覚ソフトクリーム「YUKIYAMA」がお目見え!
食べられるお店や、値段や味などをさっそく調べてみました!
目次
ソフトクリームYUKIYAMAは絶対インスタ映え
シュワーっと白い煙が立ちあがるちょっと見たことのないような不思議で幻想的なスイーツが、いま名古屋で話題の新感覚ソフトクリーム「YUKIYAMA」です。
このビジュアルは見ただけで一体どうなってるの?と興味をそそられてしまいます。
華やかでキュートな見た目に加えてこれだけ動きがあると、絶対インスタのストーリーでUPしたくなっちゃいますよね〜。
その仕掛けというのは、カップの底に仕込まれたドライアイスなんです!
ドライアイスにお湯?のようなものをかけるとドライアイスの冷気(ヴェイパー)が吹き出して、氷点下の温度をキープ。
普通のソフトクリームは食べているとどんどん溶けていきますが、このドライアイスの冷気が一番おいしく食べられる最適な固さを最後まで保ってくれるというワケなんです。
これはもう出てきた瞬間から、テンションMAXになっちゃいそうですね。
さて、そのソフトクリーム「YUKIYAMA」ですが、全部で5種類のフレーバーがあります。
【YUKIYAMAラインナップ】
- YUKIYAMA “CHEESE”チーズ 720円
- YUKIYAMA “CHOCO”チョコ 820円
- YUKIYAMA “PISTACHIO”ピスタチオ 750円
- YUKIYAMA “LIME & LEMON” 780円
- YUKIYAMA “ICHIGO”イチゴ 820円
一番人気は「チーズ」と「ピスタチオ」だそうです♪
ソフトクリームの原料は生乳本来のおいしさを生かした「よつ葉乳業」北海道十勝産100%の純乳製品と、乳脂肪分の異なるソフトクリームをブレンド。豊かなコクとなめらかな口どけが特徴です。
またクリームペーストはパンケーキで培った特製クリームの製法で作られていいます。
2つの異なったクリームが融合して絶妙な味わいになるように計算されているようですよ。
さて、ここからはこの愛知発のハイブリッドデザートが食べられるお店をご紹介します!
[ad#co-1]ソフトクリームYUKIYAMAが食べられる愛知のカフェ
「YUKIYAMA」は、テレビで話題の『つけパンシチュー』のお店として有名な3店舗で食べられます!
huver.(名古屋市名東区)
店名:huver.by恵比寿楽園テーブル
住所:愛知県名古屋市名東区本郷2-131
電話:050-3461-6130
営業時間:月・水~日・祝前日11:00~翌1:00(L.O.24:00)
定休日:火曜日
アクセス:地下鉄東山線 本郷駅 徒歩1分
恵比寿楽園テーブル(愛知県豊明市)
店名:恵比寿楽園テーブル
住所:愛知県豊明市沓掛町東門26-2
電話:050-3490-8361
営業時間:ランチ 11:00~17:00、ディナー 17:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:火曜日
アクセス:地下鉄鶴舞線 赤池駅 車15分
YR CAFE(愛知県犬山市)
店名:YR CAFE by恵比寿楽園テーブル
住所:愛知県犬山市大字犬山字東古券197-3
電話:050-3467-0141
営業時間:火~日・祝前日・祝日11:00~24:00(L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30)
定休日:月曜日
アクセス:名鉄犬山線 犬山駅 徒歩3分
まとめ
女子なら間違いなくテンションの上がる夏の新感覚スイーツ!
ぜひ愛知県に行った際にはお試しください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました☆
関連記事
ベイクドマジック(関東店)のシュークリームの値段とカロリー☆
コメントを残す