こんにちは。スリアです☆
2019年4月16日(月)にTBSで放送の吉高由里子さん主演のドラマ「わたし定時で帰ります」1話のネタバレあらすじと視聴者の方の感想をご紹介します。
▼Paraviで1話〜最終回まで見逃し配信中▼
Paraviでは山下智久さん主演の「インハンド」、福山雅治さん主演の「集団左遷」、玉木宏さん主演の「スパイラル町工場の奇跡」をはじめ、現在放送中の新ドラマや「はじこい」「逃げ恥」「キボムス」など人気ドラマも無料でお試し見放題となっています。
目次
わたし定時で帰ります 1話のネタバレあらすじ
2019年4月16日(月)にTBSで放送の吉高由里子さん主演のドラマ「わたし定時で帰ります」1話のネタバレあらすをご紹介します。
定時で帰る女、結衣
東山結衣(吉高百合子)はWEB制作会社でディレクターとして働いています。
クライアントのキャンペーンサイトの立ち上げを無事終えて、チームのメンバーと達成感を分かち合います。
ところが、18時になったとたん、結衣は教育中の新入社員、来栖泰斗(泉澤祐希)にも帰るように声をかけ、帰宅の準備を始めます。
そんな結衣に対して、同じくディレクターの三谷佳菜子(シシド・カフカ)が打ち上げの提案をし引き止めますが、二人は颯爽とオフィスを出ていきます。
「残業のないホワイトな会社だと思ってたのに…辞めようかな」とつぶやく来栖に、少し苦い顔をして「もうちょっとがんばってみようよ」と励まします。
来栖は冗談だと返しますが、顔には不満がありありと見て取れました。
会社を出て、まだ明るい街の中を結衣はいそいそとどこかへ向かいます。
目的は行きつけの中華料理屋、上海飯店の半額ビールでした。
幸せそうな結衣に対し、常連客の戸塚学(梶原善)と篠原友之(酒井敏也)はいい気ななものだと結衣をからかいますが、結衣はどこ吹く風で小龍包とビールを楽しむのでした。
翌日、結衣は有給をとって人間ドックへ向かいます。
温泉付の人間ドックを満喫している結衣に、結衣の情報源、愁(桜田通)から気になる情報がもたらされます。
「種田晃太郎が本社へもどるそうです」この知らせに、結衣は「あいつが…」となにか含みのある様子で呟きます。
元カレが同じ部署に
一方、エナジー飲料のコンペのオリエンテーションに臨む種田(向井理)に諏訪巧(中丸雄一)が声をかけます。
諏訪の同僚も種田の名前を聞いて「お会いできて光栄です」と恐縮します。
種田は業界内で有名な伝説の男のようです。
交換した名刺には「制作4部」とあり、諏訪は種田と結衣が同じ所属になるのに気づいたのでした。
有給を終え、てきぱきと仕事をこなしていく結衣。
そんな結衣を見て、佳菜子は「ムダがない」と感心しています。
そこへ、新部長として福永清次(ユースケ・サンタマリア)が種田を伴って着任します。
エナジー飲料のコンペには、佳菜子が「私に任せてください」と名乗りを上げます。
しかし、完璧にしようと思うあまり、メンバーに無駄な仕事まで割り振ってしまいます
。
三谷たちを手伝わなくていいのかと来栖が言いますが、結衣は「私たちは私たちのやるべきことをする」と定時で仕事を切り上げます。
帰ろうとしたところに、残業するつもりの種田と出くわします。
「何も制作4部に来なくても」と不満そうな結衣に種田はあっけらかんと「元カノがいるからいけませんとは断れないし、とっくに別れてるんだから気にしない」と言い放ちます。
そこへ福永も夜食を持って現れますが、結衣はいつものように定時で帰って行くのでした。
過労死の恐怖
結衣は恋人の諏訪の家で食事をしていました。
種田の本社帰還のことを話題にする諏訪に対して「私は仕事より一緒にいる人との時間を大切にしたい」といいます。
諏訪の「両親に紹介しなきゃね」という言葉に喜び、幸せなひと時を過ごしました。
職場では、三谷が教育を担当している新入社員、小泉咲(ついひじ杏奈)を厳しく指導していました。
自分の経験から新人には厳しく、という信条の三谷と不満を隠そうともしない小泉、二人の関係に不穏な空気が流れます。
上海飯店に駆け込むもビール半額のハッピーアワーに間に合わなかった結衣に、賤ヶ岳八重(内田有紀)が声をかけます。
賤ヶ岳は双子の赤ちゃんの母で、育休中であり、新人時代の結衣の教育係でした。
出産から半年もたっていない賤ヶ岳に「育休がっちりとってくださいよ」と結衣が言いますが、休んでいると席がなくなる、一刻も早く復帰すると息巻いています。
しかし店主の王丹(江口のりこ)常連の戸塚、篠原も無理はしないようにと言います。
実は常連の客が過労で亡くなってしまっていたのでした。
ショックを受けた結衣は、戸塚の言った「死んで花実が咲くものか」という言葉を呆然と繰り返します。
新人の小泉が三谷の指導に不満を持ち、教育担当を変えてほしいと申し出ます。
結果、結衣と三谷が教育担当を入れ替えるという話になります。
取引先の創立記念パーティーに参加した結衣と来栖は、霧野というデザイナーから三谷の話を聞きます。
霧野は以前三谷と同じ会社におり、始終どなられていた、しかし絶対に休まない、皆勤賞だけが取り柄のやつだとバカにした様子です。
三谷が会社を飛び出す
翌日、会社で事件が起こります。
小泉が三谷のパソコンのパスワードを勝手に変更し、会社を辞めてしまったのです。
さらにもう一人、新入社員も辞めてしまい、エナジー飲料のコンペを控えた制作4部は混乱に陥ります。
来栖に「古い」と非難された三谷は「私たちの世代は大変な苦労をしてきた」と反論します。
とりなそうとする結衣でしたが三谷は会社を飛び出してしまいます。
結衣は小泉に連絡をとってパスワードを聞き出そうとしますが、とりつく島もありません。
昼食を食べながら福永は、以前種田が彼の会社を辞めたことを持ち出しました。
そして、結衣と婚約していたと知り驚きます。
それに対しても動揺していない種田に何事にもあっさりしていると指摘します。
そして種田は結衣と交際していた時のことを思い出します。
「今日何の日か覚えてる?」と訊く結衣の眼は涙に濡れていました。
三谷のことを心配する結衣に種田は「三谷さんは間違っていない、何を大事に思って仕事をしているかよくわかる」と言います。
さらに、諏訪も「仕事はいろんな価値観の人がいて協力するのがおもしろい」自分の考えを話し、「何かおいしいものでも食べに誘えば?」とアドバイスします。
結衣の辛い過去と定時に帰る理由
翌日、結衣は意を決して無断欠勤した三谷の自宅を訪れます。
三谷は心の内を語りだします。
前の会社で人望がなく、今の会社に吸収されることになったとき怖かったと。
容量の悪い自分は残業をし、休まず仕事することでしか評価されないと思っていたと。
そこで、結衣は自分の体験を話します。
結衣には大手の旅行代理店に就職したが仕事に追われ、仕事中の怪我で危篤状態に陥った過去がありました。
それをきっかけに仕事を辞め、無理はしない、仕事は定時で切り上げ、有給もしっかり消化すると決めたのでした。
もう会社に行けないという三谷に、結衣は「三谷さんの仕事ぶりは種田さんも評価している、休んでも会社に居場所はなくならない」と励まします。
結衣の言葉に三谷も心を開き、差し入れの中華粥を食べます。
無事出社した三谷はいくぶん肩の力が抜けたようでした。
そして賤ヶ岳も仕事に復帰する。「復帰初日から残業でも何でもやります」という彼女に、福永は「頼もしい!僕は頑張る女性の味方だから」と笑顔を見せます。
その様子にあきれる結衣のもとに、愁からメッセージが届くきます。
そこには「新部長の福永清次は危険です」と書かれていました。

▼Paraviで1話〜最終回まで見逃し配信中▼
わたし、定時で帰ります1話を見た視聴者の感想・考察
「わたし、定時で帰ります。」1話を見た視聴者の方々から感想を寄せていただきました。
このドラマにはさまざまなタイプの社会人が出てきて、社会の縮図を見ているようでおもしろかったです。
吉高由里子さんは、定時で帰ることをモットーにしていますが、決して仕事に対する姿勢がいい加減なわけではないし、かと言って、めちゃくちゃ仕事ができるというわけではありません。
自分なりに就業時間中、効率良く仕事ができるように頑張っているのです。
彼女には前職で辛い過去があり、自分を守るために、ちょっと無理して定時で帰るというスタイルを貫いているんだなと思いました。
元カレの向井理さんと話している中で、周りからの視線を彼女が気にしていることがわかり、人間らしいなぁと思いました。
吉高由里子さんを特別な存在ではなく、普通の感覚の女性として描いているところに好感が持てました。
(りほさん/36歳/女性)
三谷の融通のきかない生真面目なところは、過去の自分を見ているようで、見ていて痛々しかったです。
確かに彼女の言い方に問題はあったかもしれませんが、自分のしたことを棚に上げて土下座を強要するとか、新入社員のモンスターぶりには驚きました。
きっとそれで張りつめていた糸がぷつんと切れてしまったんだと思いますが、何もかも放棄していきなり会社から逃げ出すのは、相当勇気を振り絞った行動だったと思います。
三谷が結衣に弱みをさらけ出したのはちょっと意外でしたが、「休むと居場所がなくなるような気がして、怖くて休めなかった」という切実な思いには、心を揺さぶられました。
強そうに見えたけど、内心はビクビクしていて、無理しながら会社に来ていたんだとわかって、ちょっと印象が変わりました。
人はやはり見た目だけではわからないという、いい例だったと思います。
(湊海さん/40歳/女性)
わたし定時で帰ります関連記事
わたし定時で帰ります 1話 動画の見逃し配信無料視聴はこちら。ネタバレあらすじも
【オンエア前に】わたし、定時で帰りますの見どころは?
ドラマ「わたし、定時で帰ります。」に期待することなど、視聴者の方々からオンエア前に寄せていただきました。
この作品は春ドラマで一番期待している作品です。なんといっても、どの作品でも体当たりの思い切りの良い演技を披露している吉高由里子さんの演技に注目だと思います。
この作品ではどういう魅力的なキャラを演じてくれるのかが、とても楽しみで期待できます。また個性的な演技が魅力のユースケ・サンタマリアさんや演技派の向井理さんが出演しているのも期待できます。
どういう風に演じるのかや、吉高由里子さんとの絡みに期待できると思います。
(イカロスさん/39歳/男性)
にっちもさっちもいかない会社員の事情を気持ちよく解決していってくれるドラマなのかな?と期待しています。
現実的な問題に対してファンタジーでどうにかするのじゃなくて、本当の生活に役に立つような「こうすればよかったのか」が描かれていてくれるといいなと希望します。
吉高由里子さんの憎めないキャラクターで理不尽や非効率を上手に片付けていってもらいたいです。
他局ですが「けもなれ」のような見ている人が苦しくなるような展開にならないでいてくれることを願います。
爽快な気分になるドラマが見たいです。
(かずまさん/48歳/女性)
吉高由里子は「正義のセ」以来の主演ですが、切れ味鋭い弁護士役が嵌っていたので、今度はWEB制作会社のデレクター役として、舌峰鋭く社内のパワハラ、セクハラなどのハラスメントに立ち向かって欲しいです。
過去のトラウマから残業をしないとの主義の様ですが、どのようなトラウマなのかが、ドラマの展開の中で明らかになるのを期待したいです。勝手に想像するなら、かつては、猛烈社員で恋人も家族との関係も破綻し、しかも勤務先の事業も失敗したのではないかと思います。
その結果、ワークライフバランスが一番、幸福の原点だと悟り、ワーかホリックの種田や職場寄生虫のような吾妻や、パワハラ部長の福永を、どう覚醒させて教育するのか、期待したいです。
(リストラさん/49歳/男性)
働き方改革が大きく取り上げられている現代ですが、定時で帰るのもその一つだと思います。
しかし、社員の中にはその考えに同意していない人もけっこういるようです。
定時帰社がモットーでやってきた主人公の女性が、それを快く思っていない癖のある社員たちとどう戦っていくのかが、このドラマの見どころだと思います。
彼女も負けてしまい、定時に帰れなくなってしまうのか、または他の社員も彼女に見習い、定時帰社を実行するようになるのか、展開を予想しながら楽しみたいです。
(マリコさん/51歳/女性)
▼Paraviで1話〜最終回まで見逃し配信中▼
わたし定時で帰ります 1話のあらすじ
主人公・東山結衣(吉高由里子)はWEB制作会社で働くディレクター。過去のトラウマから入社以来、残業ゼロ生活を貫いてきた。理由が無ければ帰りづらい風潮の中で、仕事中は誰よりも効率を追求し、生産性の高い仕事をし、定時になるときっぱり退社。
行きつけの中華料理屋でビールを嗜み、恋人・諏訪巧(中丸雄一)との時間も大切にしている。
だが新任の部長が赴任したことをきっかけに、結衣の前に曲者社員たちが立ちはだかる。
ワーカホリックの結衣の元婚約者・種田晃太郎(向井理)、会社に住み着く非効率男・吾妻徹(柄本時生)、辞めたがりの新人男子・来栖泰斗(泉澤祐希)、仕事命の皆勤賞女・三谷佳菜子(シシド・カフカ)、双子を育てるワーキングマザー・賤ヶ岳八重(内田有紀)、そして悪気なくブラック発言を連発する部長・福永清次(ユースケ・サンタマリア)。彼ら曲者たちが抱える様々な問題に、結衣はどう立ち向かうのか──?
出典:http://www.tbs.co.jp
わたし定時で帰ります キャストと相関図

出典:https://www.tbs.co.jp
吉高由里子/東山結衣 役
向井理/種田晃太郎 役
中丸雄一/諏訪巧 役
内田有紀/賤ヶ岳八重 役
ユースケ・サンタマリア/福永清次 役
柄本時生/吾妻徹 役
シシド・カフカ/三谷佳菜子 役
泉澤祐希/来栖泰斗 役
原作:朱野帰子「わたし、定時で帰ります。」(新潮文庫)
脚本:奥寺佐渡子、清水友佳子
演出:金子文紀、竹村謙太郎
主題歌:Superfly「Ambitious」(ワーナーミュージック・ジャパン)
▼原作はこちら▼
|
|
まとめ
2019年4月16日放送のドラマ「わたし、定時で帰ります。」1話のネタバレあらすじと感想をご紹介しました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました☆
▼Paraviで全話見逃し配信中▼
▲Paraviは登録から30日以内に解約すれば、一切お金はかかりません▲
Paraviでは福山雅治さん主演の「集団左遷」、山下智久さん主演の「インハンド」など、現在放送中の新ドラマや「はじこい」「グッドワイフ」「ギボムス」「アンナチュラル」など人気ドラマも無料でお試し見放題となっています。
パラビで配信中の人気番組
連続ドラマ
- インハンド
- 集団左遷
- わたし、定時で帰ります。
- グッドワイフ
- メゾン・ド・ポリス
- 初めて恋をした日に読む話
- アンアチュラル
- 逃げるが恥だが役に立つ
- 大恋愛〜僕を忘れる君と
- 義母と娘のブルース
- 下町ロケット
- 陸王
- 孤独のグルメ
バラエティー番組
- 水曜日のダウンタウン
- 恋んトス
- クレイジージャーニー
- モヤモヤさま〜ず2
- マツコの知らない世界
- R-1グランプリ など
※2019年4月現在
2019年春スタートのドラマ一覧
ストロベリーナイトサーガ 1話ネタバレあらすじと感想!新キャストの評判は
ドラマ「きのう何食べた?」1話動画の見逃し配信とネタバレ感想
インハンド動画1話の見逃し無料配信はこちら。感想とネタバレあらすじも
東京独身男子 1話動画の見逃し配信無料視聴とネタバレ感想を紹介
緊急取調室3|動画1話の見逃し無料配信はこちら。感想とあらすじも
コメントを残す