こんにちは。スリアです☆
2019年2月18日放送の「トレース~科捜研の男~」7話のネタバレあらすじと感想をご紹介します。
7話では人気議員の秘書が起こした人身事故で出頭し、その捜査をする刑事役で宇野実彩子さんが登場します!
また真野の姉が妊娠していた事実を高校の担任教師に聞きに行きますが、何か真相につながる新しい手がかりは見つかるのでしょうか。
▼FODで1話から見逃し配信中▼
目次
トレース科捜研の男 7話のネタバレあらすじ
2019年2月18日(月)放送の「トレース~科捜研の男~」7話のネタバレあらすじをご紹介します。
議員が絡んだ交通事故
25年前に殺害された姉・仁美が妊娠していたことを海塚から渡されたノートによって知った真野。
先のホームレスの事件で知り合った兄の担任をしていた早川に、仁美の交際相手に心当たりがないか尋ねました。
早川は思い当たる人物はいないけれど、当時の生徒たちに聞けばわかるかもしれないから調べてみると言ってくれます。
ノンナは英里や科捜研物理科の亜希と合コンに参加していました。
その帰り道、ノンナたちは数人の男に絡まれている女性を見かけ助けに向かいますが、ノンナたちも絡まれてしまいます。
揉み合ううちにバッグの中身が散乱し、そこから転がり出た科捜研の職員証を見て男たちは逃げていきますが気づけば絡まれた女性も姿を消していました。
その頃虎丸はホームレスの事件をまだ捜査したいと上司に訴えていましたが、交通事故の捜査を手助けするよう命じられてしまいます。
その事故とは都議会議員・伊集院和明の秘書・住井葉子が起こしたものでした。
住井が運転していた車が、認知症での徘徊老人をはねてしまったというものでした。
所轄の刑事・柏原とともに捜査を始めた虎丸は真野たちへ事故車の調査を依頼しに来ます。
虎丸は運転していたのは住井ではなく、単に同乗していたという伊集院の方ではないかと疑っていたのです。
その理由として、事故発生から通報までに1時間のタイムラグがあったことを上げます。
その間、伊集院たちは事故の衝撃で気を失っていたと言うのです。
車には事故の衝撃か芳香剤が溢れておりにおいが充満していました。
真野たちはその芳香剤のシミとエアバッグを調べますが、何も出て来ませんでした。
おそらくマスクをしていたのだろうという事で、そこから運転手が誰だったかは判別できませんでした。
そんなとき、亜希が見知らぬ男に階段から突き落とされ、バッグも盗られてしまったのだと言われます。
気をつけて、と言っていた英里も同じように襲われバッグを奪われてしまいます。
あの日一緒にいた三人のうち立て続けにふたりが被害にあっている現状に、ノンナも不安を隠せません。
捜査の方は真野が事故時のシュミレーションを行い、事故時のスピードであれば人体にかかる力を計算したところ、シートベルトの痕が体に残っているはずだと真野は言います。
早速それを検証しようと虎丸は伊集院の事務所へと赴きます。
伊集院は助手席側のシートベルトの痕が残っていましたが、住井の身体には痕は残っていませんでした。
けれどそれを住井はシートベルトをしていなかったからだ、と言うのです。
そんなとき、ノンナの自宅に見知らぬ男が侵入して来ました。
襲い掛かられるノンナでしたが、妹のカンナが部屋に入って来たことにより男は逃げ出します。
男に襲われたときにノンナは男の腕を引っ掻いており、やってきた真野にすぐさま皮膚片を採取されるのでした。
繋がる点と点
翌日、真野は新たな発見をしていました。
車に溢れた芳香剤のシミの中から、別の液体の成分を発見していたのです。
おそらくローズ系の香水だろう、と言う真野に運転していたのは女性の可能性が高いという推測が立ちました。
そんな中、飲み物を買おうとしたノンナはチャージしたばかりのカードの残高を疑問に思いパスケースを開いたときに自分のものではないと気づきます。
おそらく絡まれていた女性のものと取り違えたのだろうと。
虎丸は伊集院がよく使用しているブランドのローズ系の香水をかたっぱしから集め鑑定を依頼してきます。
なんと伊集院は女癖が悪く、愛人を作ってはその愛人へ香水を贈るのが常套手段だったと言うのです。
そして香水を鑑定していた真野とノンナでしたが集められた香水のうち、どこかで嗅いだことのある匂いのものを見つけます。
それは、ノンナとパスケースを取り違えた絡まれていた女性がつけていたものでした。
ノンナたちを襲った犯人の狙いはこのパスケースだったかもしれないと推測する真野。
カードの使用履歴を確認したところ、PASCAでコインロッカーを使用した履歴があったのです。
それこそが、ノンナたちを襲ってまでも取り返したかった理由だったのです。
虎丸たちは伊集院の事務所へ向かいました。
かつて伊集院事務所でウグイス嬢のアルバイトをしていた女性。
その女性こそが、ノンナたちが助けようとした女性であり事故のときに車を運転していた女性だったのです。
けれど住井はあくまでも伊集院を守ろうとしますが、虎丸は伊集院へコインロッカーに入っていたものを見せつけます。
それは大量の違法薬物でした。
それを取り戻そうと伊集院が躍起になっていたことも、違法薬物を使用していたことも知らなかった住井は、ノンナが引っ掻いた傷が見つかり追い詰められた伊集院を見てとうとう警察への出頭を決めるのでした。
そして事件が解決した後、真野は早川と以前会った喫茶店にいました。
そこには渋い顔をした早川の姿。
ふたりは、何かを密やかに話していました。
ここで第7話は終わります。
▼FODで1話から見逃し配信中▼


トレース科捜研の男 7話を見たみんなの感想
2019年2月18日放送の「トレース~科捜研の男~」7話の放送を見た方の感想をご紹介します。
ノンナが襲われたり空き巣に入られたのも、有名政治家の事件と繋がってびっくり!
シートベルトの跡が残るはずだと真野が言った時は、これで誰が運転していたのかわかると、ワクワクしたんですが、住井さんにアザがなくて驚きました。
第三者が運転していたと言われても、一体誰なんだろうかとわかりませんでしたが、まさか、男たちに絡まれていた女性が運転手だったなんて衝撃的でした。
絡まれていた女性を助けて、むしろ良いことをしたはずなのに、ノンナたちが立て続けに知らない男に襲われたのも、伊集院の事故が関係していたんだと考えると全ての点がつながって、すごく爽快な結末にスッキリしました。
ずっと伊集院に罪を着せられていた住井さんは少しかわいそうに思います。
真野が言うように、これを機に自分の理想を取り戻すことができたら良いなと思いました。
(あきさん/29歳/女性)
ノンナが手に入れた空き巣の皮膚片のDNDから真相が判明。
真野は姉が妊娠していた事実を知り、兄好和の高校で教師をしていた早川から情報を得ようとします。
その頃のノンナは科捜研の同僚の坂上亜希から頼まれ3人で合コンに参加します。
しかしその帰り道に、複数の男に絡まれている女性と遭遇します。
ノンナ達は助けに入りますが、警察の関係者だと知った男たちは逃げていきます。
しかし絡まれていた女性はいつの間にか姿を消してしまっていました。
一方科捜研には、所轄の柏原刑事から、東京都議の伊集院の秘書の住井が起こした交通死亡事故の鑑定依頼が持ち込まれます。
事故から通報まで1時間ほど空白があったことに不審を持っての捜査でした。
そして虎丸は先週のホームレス事件の捜査継続を上司に依頼しますが、なぜかこの交通事故の応援を命じられます。
真野は車の鑑定を行いますが、運転者を特定することができませんでした。
代わりに車内から女性用の香水の成分が検出されます。
その後、合コンに参加した女子メンバーがひったくりに遭う事件が起きます。
そしてついにはノンナも空き巣に侵入されます。
ノンナは鉢合わせた空き巣の手を引っかき、皮膚片を確保します。
そして翌日、PASCA(suicaのようなもの)のケースを取り違えていたことに気づきます。
真野は虎丸の協力で集められた、伊集院の周りにある香水の鑑定にかかります。
そして、ノンナがその香水の1つと、パスケースに残っていた香水が同じものであることに気づきます。
PASCAの履歴から、真野はコインロッカーにたどり着き、加賀美商事と書かれた封筒を発見します。
事件の真相は、伊集院の愛人小貫貴子が彼を助手席に乗せた状態で、事故を起こしたところから始まっていました。
伊集院は住井秘書に電話し、運転手の身代わりをさせたのでした。
そしてこの時、伊集院は違法な薬物を小貫に渡し、それがコインロッカーに保管されていたのでした。
しかし、小貫は運悪く男に絡まれ、その時にノンナとパスケースを取り違えていたのでした。
伊集院は違法薬物を取り返すため、科捜研の職員だったことを手がかりに、合コンのメンバーらに強盗を働いたのでした。
PASCAがなければ、コインロッカーは開けることができなかったのです。
かくして、ノンナが引っ掻いた際のDNAにより伊集院は御用となったのでした。
住井秘書は過去のヤミ献金の罪をかぶせてやる、と脅された結果伊集院を守っていたのでした。
(カドミウムさん/30歳/男性)
伊集院の裏の顔が見えて怖かったけど、真相がわかってスッキリ。
いつも温厚で優しいイメージである都議会議員の伊集院。
しかし時折、秘書や不倫相手に見せる裏の顔が、とても怖く恐怖を感じました。
いつも周りにぺこぺことして、気を遣わなくてはいけないというストレスからなのでしょうか。
そのストレス発散として秘書に当たっていたとしたら本当に最低な人物です。
家族を持ちながら、他の女性に手を出す。奥さんや子供が可哀想でなりません。
自分が逆の立場だったら嫌だと感じないのだろうかと言ってやりたいです。
都議会議員の不祥事により、家族はメディアや世間の好奇の目にしてさらされます。
奥さんや子供達の精神状態がとても心配です。
都議会議員はきちんと罪を償っていって、そして家族に謝罪して欲しいと思いました。
(ゆずさん/35歳/女性)
▼FODで1話から見逃し配信中▼
【オンエア前に】トレース科捜研の男 7話の見どころは?
「トレース~科捜研の男~」を見ている方から、7話の見どころや展開予想をお寄せいただきました。
真野のお姉さんのお腹の子の父親が事件に関係していそうな気がします。
真野のお姉さんが妊娠していたことについて、高校教師である早川に話を聞きに行くということなので、何か情報が得られればいいなと思いました。
お腹の子の父親が事件に関係していそうな気がします。
また、亜希や英里など、ノンナの周りの助成が次々と犯罪に巻き込まれるということなので、これは何かの警告なのかなと思いました。
犯人がどんな目的でノンナたちに犯罪行為を働いたのかがとても気になります。
おそらく、公園で女性に絡まれていた男性が関係していそうなので、真相が楽しみです。
(ゆりりさん/29歳/女性)
高校教師は真野の姉の妊娠について知っていたのか?気になります。
真野は姉の仁美が妊娠していたことを知ったため、そこを探るのではないかと期待しています。
高校の教師だった早川は仁美の妊娠について知っていることがあるのか、とても気になるところです。
ノンナが合コンに参加することになるのがとてもおもしろそうです。
しかし、合コンに参加したことで、ノンナが危険な目に合うことになるため、どうなるのかとても心配です。
ノンナと一緒に合コンに参加した亜希が階段から突き落とされてしまうという事件が起きてしまうため、どうしてそんなことになったのかとても気になります。
(ririさん/23歳/女性)
錦戸亮さんが藤田さんのノートをもとに過去の真相にたどり着いてくれると思う!
錦戸亮さんの事件の証拠となる品はすべてとられてしまった小雪さんですが、藤田さんの書いたノートを渡してくれたので、必ずや錦戸亮さんはこのノートの情報をもとに、何らかの真相にたどり着くことと思います。
当時、高校生だった姉が妊娠していたというのも、錦戸亮さんは今はじめて知ったようなので、衝撃的な事実ですが、もしかしたらそのことがなんらかの理由で、このような悲惨な事件を招いてしまったという可能性もあると思います。
(ぷしこさん/36歳/女性)
▼FODで1話から見逃し配信中▼
[ad#co-1]
トレース科捜研の男(7話)あらすじ
真野(錦戸 亮)は、25年前に殺害された当時高校生の姉・仁美(夏子)が妊娠していたことを知る。
真野は、兄の義一(倉悠貴)も通っていた高校の教師・早川(萩原聖人)に会い、姉に関する情報を求めた。
ノンナ(新木優子)は、 英里(岡崎紗絵)と科捜研物理科の坂上亜希(木原実優)に誘われ、合コンに参加する。その帰り道、ノンナたちは、公園で女性が男たちに絡まれているのを目撃し、助けに行く。
男たちは、ノンナが科捜研の研究員だと知ると逃げ去ったが、そのときにはすでに女性の姿はなかった。
一方、虎丸(船越英一郎)は、捜査一課長の江波(篠井英介)から、都議会議員・伊集院和明(徳重聡)の秘書が起こした交通事故の捜査を手伝うよう命じられる。
事故は、真夜中に徘徊していた認知症の高齢男性が、伊集院の秘書・住井葉子(河井青葉)が運転する車にはねられて死亡したというもので、車には伊集院も同乗していた。
所轄の刑事・柏原依子(宇野実彩子)とともに捜査を始めた虎丸は、真野たちに事故車の調査を依頼する。
虎丸は、運転をしていたのは葉子ではなく、飲酒していた伊集院ではないかと疑っていた。
実は、事故発生から通報までに約1時間のタイムラグがあったが、その間、伊集院と葉子は事故の衝撃で意識を失っていたというのだ。
そんな折、ノンナと一緒に合コンをした亜希が階段から突き落とされ、バッグを奪われるという事件が起きる。
さらにそのすぐ後、今度は英里がひったくりに襲われ…。
トレース科捜研の男 原作コミックを無料で読む方法
動画配信サービス「FODプレミアム」では、ドラマの原作となった古賀慶さんの漫画「トレース 科捜研法医研究員」第1巻が無料で読むことができます。
> 「トレース科捜研の男」原作漫画を無料で読みたい方はこちら
トレース以外にも「FODプレミアム」では、無料お試し期間中にもらえる100ポイントと、8のつく日(8日・18日・28日)にもらえる400ポイントを合わせた1300ポイントで、漫画を毎月2冊分無料で読むことができます。
初回無料キャンペーンは一切お金がかからないので、ぜひ一度お試しくださいね。
トレース科捜研の男 7話までの視聴率
・1話(2019年1月7日放送)視聴率12.3%
・2話(2019年1月14日放送)視聴率11.8%
・3話(2019年1月21日放送)視聴率9.6%
・4話(2019年1月28日放送)視聴率11.0%
・5話(2019年2月4日放送)視聴率10.0%
・6話(2019年2月11日放送)視聴率10.4%
・7話(2019年2月18日放送)視聴率ー%
まとめ
2019年2月18日(月)放送の「トレース~科捜研の男~」7話のネタバレあらすじと感想をご紹介しました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました☆




コメントを残す