こんにちは。スリアです☆
女子スノーボードアルペンの第一人者で
4度もオリンピックに出場し、
ソチオリンピックでは日本人女子として
初の銀メダルを獲得した美人スノーボーダーの
竹内智香さんに注目しました!
竹内智香の実家は旅館で皇室御用達!不祥事の内容や結婚も調査
竹内智香 プロフィール
名前:竹内智香
生年月日:1983年12月21日
出身地:北海道旭川市
身長:165cm
体重:62kg
所属:広島ガス
女子スノーボードアルペンの第一人者として、
なんと4度もオリンピックに出場している竹内智香さん。
ソチオリンピックでは日本人女子として初の銀メダルを獲得し
国内でも知名度が一気にアップしました。
【主な実績】
2006-2007年 シーズン全日本選手権 優勝
2006年 冬季トリノ五輪 9位
2008-2009年 シーズンワールドカップランキング 3位
2010年 冬季バンクーバー五輪1 3位
2012 – 2013年 FISワールドカップ 初優勝
2014年 冬季ソチ五輪 2位(銅メダル)
竹内智香さんといえば、目鼻立ちがくっきりとした端正なお顔立ちをされているので、
もしかしてハーフなのかなと思いましたが、北海道生まれの生粋の日本人でした。
23歳から28歳までの5年間、単独でスイスに活動拠点を移して、
スイスナショナルチームと共にトレーニングをしていたこともあり
現在も一年中海外遠征を繰り返す生活をされているので
そういった生活スタイルも影響して
顔立ちも性格も欧米人っぽくなっちゃうのかもしれませんね^ ^
しかも、単身で世界最強スイスチームに飛び込み、
一番人気のコーチと契約するほどのパワフルなバイタリティーの持ち主なんです!!!
海外生活が長い竹内智香さんは日本語に加えて、
英語とドイツ語を話すトライリンガルなのですが、
ドイツ語の習得に関しては、
母親に日本からドイツ語のテキストを送ってもらうなどして、
自力で約3か月でマスターしてしまうほどの意志の強い女性なんです。
まさに強さと美しさを兼ね備えた女性って感じがしますね。
2012年からは数々のメダリストを育成しメダルメーカーとの呼び名も高い
フェリックス氏にコーチを依頼し、活動拠点を日本に戻しています。
現在34歳と年齢的にも若くはないですが、情熱大陸にも出演するほど今でも注目度が高い選手。
2018年の平昌オリンピックでもまた表彰台に乗っている姿が見れることを期待したですね。
でもこれまで自力で道を開いてきた行動力って、一体どこから生まれてくるんでしょうね^ ^
2012年には初の書著で、夢を叶えてきた秘訣などを公開しています。
「自分で動くから、人も動く」って いうのが、
自ら夢を実現してきた竹内さんのモットーなのでしょうね。
内容がとっても気になります☆
竹内智香の実家は旅館「湧駒荘(ゆこまんそう)」
さて、竹内智香さんのご実家は、
地元の北海道で「湧駒荘(ゆこまんそう)」という旅館を経営されています。
大雪山国立公園内にあり、5つの源泉と大自然を堪能できる宿で、
過去には高松宮喜久子妃殿下・三笠宮百合子妃殿下などがご宿泊されたこともあるそうです。
こちらの旅館は5種類の泉質が、すべて100%源泉掛け流し。
温度調整もせず源泉をそのまま湯船に流しているので、
本物の自然の恵みを思う存分感じられるのが、何よりの醍醐味なのだそうです!
泉質は硫酸塩泉・正苦味泉「マグネシウム」、石こう泉「カルシウム」、
炭酸水素塩泉「アルカリ金属」、緑ばん泉「鉄」からなり、
特に「正苦味泉」は日本でも数少ない名湯中の名湯なのだそうです。
竹内智香さんのあのお美しさは、ここから生まれたのかもしれませんね!
また料理も美味しくて大満足と好評の宿なのですが、
料理長は竹内智香さんのお兄さんだそうです。

引用元:湧駒荘HP
こちらがお兄さんの竹内 崇さん。
高校卒業後、東京赤坂の料亭「津やま」にて修業し、和倉温泉加賀屋を経て
湧駒荘料理長を務めるようになったそうです。
本格的な日本料理が味わえると大人気で、
宿泊予約サイトの利用者のレビューを読んでいても、
味もボリュームも大満足という意見が多かったです。
湧駒荘(ゆこまんそう)【基本情報】
住所:北海道上川郡東川町勇駒別旭岳温泉
電話:0166-97-2101(代)
また、うれしいことに宿泊しなくても、湧駒荘では日帰り入浴もできます☆
いろんなタイプの温泉が楽しめるので、公式HPでチェックしてから行きたいですね!
【湧駒荘の日帰り入浴】
◼︎神々の湯
受付時間:12:00~19:00(20:00までの営業)
料金:大人 800円
◼︎ユコマンの湯・シコロの湯
受付時間:13:00~17:00
料金:大人 1,500円
登山やスキー、原始の森の散策など大雪山の自然を満喫した後、
また旭川動物園に行った帰りなど、温泉でリフレッシュして帰るのもいいですね。
不祥事とその後の活動について
竹内智香さんをネット検索すると「不祥事」と検索されているようです。
調べてみたところ、竹内智香さんが不祥事を起こしたのではなく、
未成年スノーボード選手による大麻使用や飲酒など
2016年に発覚した数々の不祥事の影響で、
竹内智香さんら一部の強化選手も活動を一時休止していたようです。
不祥事の内容というのは、
オリンピックにも出た強化選手など当時未成年だった2選手が
米国合宿中に大麻を使用したとして全日本スキー連盟から
競技者登録の無期限停止処分を受けたていたという事件。
具体的には下このような処分が下されました。
「無期限の会員登録停止と競技者登録の停止」
「SAJの強化指定の取り消し」
「日本オリンピック委員会(JOC)の強化指定の解除
実質的に「除名」に当たる処分を受けた2人でしたが、
未成年のため実名報道はされませんでした。
▶︎詳しくはこちらの記事をで♪
その影響で一時的に活動休止状態だった他の強化選手は
行動規範違反がなかったと判断されて
すぐに活動が再開されたようですが、連帯責任となってしまったようですね。
国母選手の服装問題に始まりこれまでも
スノーボード業界全体のイメージダウンにもなってしまう報道を積み重ねてきただけに
ダメージは少なくなかったと思いますが、
真面目に取り組んでいる選手がほとんどだと思うので
こういったスキャンダルはとっても迷惑な話だったに違いありません。
ちなみにその選手は、
平昌五輪出場を目指して登録復帰を希望しているそうですが、
一度起こしてしまった不祥事のイメージを払拭するのは難しいかもしれませんね。
どのような結論が出されるのかにも、注目が集まるところだと思います。
オリンピックで結果を出して、
一気にスノーボード業界のイメージ回復ができると良いですね。
[ad#co-1]
竹内智香の結婚について
とってもお美しい竹内智香さんですが、
現在のところご結婚はされていないようです。
遠征で忙しい生活をされているので、
もしかしたらご結婚は選手生活を終えてからということになるのかも。
海外生活が長いですし言葉も堪能なので、
将来的には外国人の旦那さんなんてこともありえるかもしれませんね。
彼氏や熱愛の噂についても出回っていないようですので
オリンピックも控えていますし、今は何より選手生活が最優先事項なのでしょうね!
まとめ
現在34歳と年齢的にも若くはないですが、情熱大陸にも出演するほど注目度が高い選手。
2018年の平昌オリンピックでもまた表彰台に乗っている姿を見てみたいです!
最後までお読みいただき、ありがとうございました☆
コメントを残す