こんにちは。スリアです☆
2018年11月12日(月)にフジテレビ系で放送の月9ドラマ『SUITS/スーツ』6話のネタバレを感想をご紹介します。
5話では京都の南座の同じ日のチケットが当たった甲斐と蟹江。
6話ではそんな2人がタッグを組むかも?!
▼『SUITS/スーツ』が1話から無料視聴できます ▼
月9 SUITS/スーツ(6話)ネタバレあらすじ
2018年11月12日放送の『SUITS/スーツ』第6話の感想をご紹介します。
甲斐(織田裕二)は、幸村(鈴木保奈美)から、日本有数の資産家で、慈善事業にも尽力している内海財団の会長・内海真須美(ジュディ・オング)を紹介される。
内海は、轟フィナンシャルが手がけるインドネシアの発電所建設に20億円を投資していたが、建設計画が頓挫してしまったため、資金を回収したいのだという。
チカは、緊急事態なので蟹江(小手伸也)と組んで対処するよう甲斐に命じる。
そして蟹江とチームを組んで案件に取り組みことになった。
大輔は蟹江に轟フィナンシャルの資金を洗い出せと頼まれる。
ここら辺で腰を据えて仕事がしてみたかったとだと言う。
最近はアソシエイトに足をひっぱられてはがりだと嫌味を言う蟹江だったが、そこに甲斐がやってきて別件があるといって大輔を連れ出した。
リゾート開発会社のアテナリゾートの藤原(大澄賢也)が事務所を訪ねてきて、娘の華名(佐久間由衣)を探ってほしいと頼のんできたのだった。
偽造社員証を作って会社に侵入した疑いがあるのだという。甲斐は大輔にこの件はお前に任すと言うのだった。
その頃、蟹江は経理部長の小堺晴彦(春海四方)と弁護士の毛利徹(小松和重)、アソシエイト弁護士の米倉和博(宮田佳典)の重要証人を呼び出し問い詰めていた。
厳しく問い詰める蟹江。
小堺が香港に口座を作り3000万円もの大金をその口座に移していたことを責めていた。
取り調べとも思える厳しい口調で問い詰めている最中に小堺が倒れてしまい、ロビーで息を引き取ってしまうのだった。
病院によると持病の肺塞栓症で蟹江に責任はないという幸村だったが、甲斐は死なせてしまってどうやって詐欺行為を立証するのかと問いただす。
幸村は行き過ぎはあったと思うが、金融ファンドに詳しい蟹江を許して欲しいと迫るのだったが、それを拒む甲斐だった。
甲斐のオフィスに勝手に入り込み、関係を修復したい蟹江は、轟フィナンシャルはすぐにでも破産の申し立てをして詐欺行為の事実を誤魔化す気で、私には策があるというが、嘘をいう蟹江に出て行けという甲斐だった。
華名に会いに来た大輔。
私文書偽造で立派な犯罪を犯していると問いただす大輔だったが、環境破壊をしている父を許せないという華名だった。
そして不審者通報され追い出される大輔だった。
大輔のマンショに砂里が来て手作りの肉じゃがを一緒に食べていた。
施設にいるおばあちゃんから渡されたものを大輔に渡して、兄の遊星からの伝言を伝えにきていた。
そしていまはみんなに大輔と呼ばれているが、だいきと呼んでいいか?と砂里は聞いた。
人前では他人のふりをするけれどいいよと受け止める大輔だった。
蟹江がまた甲斐を待ち伏せていた。轟フィナンシャルの社長が押しかけてきているという。
彼らは内部調査を持ってきたという。横領は亡くなった小堺が全てやったことだという。
小堺に全てを押し付ける社長たちに作り話をするならマシな嘘をつけ、と怒る甲斐だった。
小堺は妻が株取引で儲けた金で節税対策を考えていただけで彼は無実だとはっきり言い、社長らを追い払った。
華名と藤原は言い争いをしていた。
娘を犯罪者呼ばわりし、盗んだ金を返せと娘に詰め寄るが華名は絶対嫌だと走り去ったのだった。
幸村の事務所では内海が破産を申し立て諦めると言うが、甲斐と蟹江はそれは絶対ダメだと息ピッタリで言う。
轟フィナンシャルが最初から騙そうとしたことを掴むまで待ってくれと言うが、長期化するならうちは手を引くという内海だった。
そして小堺のお墓に2人は来ていた。小堺の妻は蟹江のせいで発作を起こし亡くなったんしゃないかと怒りをぶつける。
甲斐はまた大事な証人をなくしたと蟹江をしかりつけた。
気持ちを鎮めるために走る蟹江だったが、そこで轟フィナンシャルのアソシエイト米倉も走っていることに気づき、彼に話しかけるのだった。
その若さであんな詐欺師まがいの会社と関わるなんて本当に同情すると。
そして君を救うことが出来ると甘い言葉をかけるのだった。
大輔と聖澤(新木優子)は出前を取る約束をしていたが、そこに砂里から今日もご飯を作りに行ってもいいかとメールが来た。しかし断る大輔だった。
華名が事務所に突然やってきて、大輔の経歴詐称を言い当てるのだった。
これ以上首を突っ込むなら聖澤に全て話すと言う。
その会話ん蟹江のアソシエイトが聞いていた。
甲斐にアテナリゾートの件から手を引こうと話す大輔だったが、甲斐にそれは出来ないといわれるのだった。
経歴詐称はバレないから安心しろという強気の甲斐だった。
華名は盗んだ金を使っていないし、藤原は娘を未だに訴えないから本音では争いたくないと思っているということだった。
そして蟹江はアソシエイト弁護士の米倉が協力してくれ轟フィナンシャルの裏帳簿を持ってきて金の流れが全て記載されていると話すのだった。
娘に謝罪しろと藤原に言う大輔だったが、もう見過ごすことは出来ない、娘を訴えるという藤原だった。
一方、甲斐と蟹江は裏帳簿を提示して毛利たちを問い詰めるのだったが、手の内がバレていたのだった。
偽の情報を掴まされ、和解で手を打とうという毛利だった。
和解を受け入れましょうという幸村だったが、それは出来ないとまたまた息ピッタリで言う甲斐と蟹江だった。
しかし幸村はお互い勝手なことばかりするからと2人を叱りつけるのだった。
思い出話をして、親子が訴訟で戦うことがあり得ないという甲斐。
母親のことを思い出し、走り出す大輔だった。
大輔は華名に会いにきていた。
母が癌で闘病中だった時も藤原はリゾート開発にかかりきりだったことが許せないから会社の金を盗んだことを見抜いた。
だがリゾート開発は母の願いだったことを話して、藤原は大好きな妻と娘の事を思っていたことを話すのだった。
その話を聞き、華名の凍りついた心が溶けるようだった。
そして華名に頼みごとをするのだった
。轟社長の個人情報と会社の帳簿も見れないかと頼むのだった。
すぐさまそれをみることに成功した華名だった。
日本のセキュリティは大丈夫なのかと嘆く甲斐だった。
蟹江は道場で見事な剣さばきをしていた。
甲斐はチームメイトを呼び戻したい、あの帳簿は本物で金融犯罪に詳しい蟹江が必要だから戻ってきて欲しいと頼むのだった。
勝つことに執着するからこそ互いにぶつかってしまう、だが尊敬すると話す甲斐だった。
轟から海外に流れた金額をシンガポールに流していて、その金の流れを探る甲斐だちだった。
蟹江は知識と経験を生かし金が流れただろう銀行を見極めていた。
このチームなら突き止められると甲斐は言うのだった。そんな最中に、幸村の机に名無しから手紙が置いてあった。
尻尾をつかんだ甲斐と蟹江はアポ無しで轟フィナンシャルに来ていた。
そして帳簿と入金記録を突き出し、怯んだ社長は許しをこうのだった。そして20億の回収に成功した。
内海は幸村に感謝の気持ちをあらわしていた。そこに甲斐が現れ熱く感謝されるのだった。
蟹江は朝からノリノリで調子に乗っていたが、内海と甲斐の姿を目撃し、手柄を独り占めしたと甲斐に食ってかかっていた。2人は元に戻っていたのだった。
そして幸村に甲斐と大輔が呼び出された。
経歴詐称をしていると疑われいますぐ調べてみようとハーバードのページにアクセスするのだった。
しかし大輔はそこに載っていた。
ハッカーの華名がアクセスして大輔を救ってくれたのだった。
SUITS/スーツ(6話)感想
かっくちゃん
第6話、甲斐(織田裕二)と蟹江(小手伸也)のコンビがすごく楽しめました!
勝ちにこだわるからこそ衝突し合う2人なんですね。
やり方は違うし、破茶滅茶な2人ですが、最高のチームワークを発揮してくれましたね。
最初、蟹江さんはどうなるかと思いましたが、シンガポールの8つの銀行を探す場面なんてカッコよかったですね!
大輔(中島裕翔)の記憶力にも劣らない数字の強さを発揮していました。
そして轟社長を追い込むシーンは痛快でした!スッポンのように諦めない、捕まって獄中に行ったとしても手記にして地獄を見せてやると言う姿は傑作でした!
そして最後は分かり合えたと思った2人が、やっぱり離れてしまうんですね。
また機会あればこのコンビが見たいです。
そして親離れ子離れのキーワードも好きです。
甲斐と大輔の関係も毎回息が合っていて見ていて楽しいです。
経歴詐称がバレそうになった事は焦りましたが、結局はスマートに解決しましたね。
出演者たちの表情も回を重ねるごとにいいですね。みなさん演技派で素晴らしいです!!
スリア
ひよっこに出演していた佐久間由衣ちゃんが天才ハッカー役で出演。
存在感ありましたね!!!
ショートカットに鮮やかな口紅、そしてライダースジャケットがとてもキュートでかわいかったです。
そして大輔の学歴詐称を見抜いた上、最後にはハーバードの写真の差し替えまでしてくれるという(笑)
ラストシーンでのその粋な計らいにニンマリしてしまいました。
今後も何かの役で出て欲しいな、、、なんて思いました。
【放送前に】SUITS/スーツ(6話)見どころ予測
スリア
甲斐(織田裕二)と蟹江(小手伸也)がまさかのタッグを組んで難しい案件に取り組むようですね!
このコンビすごく楽しみです!!
2人で20億円を取り戻すことが出来るのでしょうか⁈
でも蟹江さんビンタされてましたね。
大事な証人になにをやらかしてしまったのでしょうか。。
しかし甲斐にお前の力が必要だ、一緒にやろう!と言われていました!
感動の予感もしますね。
そして大輔(中島裕翔)の素性がある女性にバレてしまいますね。
その女性とは、甲斐に相談を持ち掛けてきたリゾート開発会社『アテナリゾート』の藤原一輝(大澄賢也)の娘で大学院生の華名(佐久間由衣)、彼女は社員証を偽造して会社に侵入していたのだというのですが、その事を相談された甲斐は大輔に調べさせることにしたようです。
そしてその華名が大輔の経歴詐称に気づくようですが、どうなるのか今から楽しみです!
まだバレずに甲斐と一緒に働いて欲しいと願いつつ、来週楽しみです!
これまでのネタバレも合わせてご覧ください。




SUITS/スーツ(6話)あらすじ
甲斐(織田裕二)は、チカ(鈴木保奈美)から、日本有数の資産家で、慈善事業にも尽力している内海財団の会長・内海真須美(ジュディ・オング)を紹介される。
内海は、轟フィナンシャルが手がけるインドネシアの発電所建設に20億円を投資していた。
だが、建設計画が頓挫してしまったため、資金を回収したいのだという。
チカは、蟹江(小手伸也)と組んで対処するよう甲斐に指示する。
蟹江は、大輔(中島裕翔)に轟フィナンシャルの資産をあぶり出すよう命じた。
そこにやってきた甲斐は、別件が入ったといって大輔を連れ出す。
甲斐に相談を持ち掛けてきたのは、リゾート開発会社『アテナリゾート』の藤原一輝(大澄賢也)だった。
藤原の娘で大学院生の華名(佐久間由衣)が、社員証を偽造して会社に侵入していたのだという。
実は華名は、会社の口座から1億円以上を別口座に移していた。
同じころ、蟹江は、轟フィナンシャルの経理部長・小堺晴彦(春海四方)と弁護士の毛利徹(小松和重)、アソシエイト弁護士の米倉和博(宮田佳典)と会っていた。
小堺が香港に口座を作り3000万円の資金を移したことを掴んでいた蟹江は、彼を厳しい口調で責め立てた。すると小堺は急に体調を崩し、そのまま息を引き取ってしまう。
そんな折、大輔は華名に会いに行く。
華名は、アテナリゾートが不都合な環境予測データを隠蔽して人口500人ほどの小さな島にホテルを立てたことが許せないらしく……。
『SUITS/スーツ』6話
<放送日時>2018年11月12日月曜日 21時00分~
まとめ
2018年11月12日(月)にフジテレビ系で放送の月9ドラマ『SUITS/スーツ』6話のネタバレを感想をご紹介しました。
痛快な勝利とともに人間ドラマが時にシリアスに、時にユーモラスに描かれているのが面白いですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました☆



関連記事
SUITS/スーツのロケ地&目撃情報まとめ【更新中】月9ドラマ
月9ドラマ SUITS/スーツのキャスト相関図とあらすじと主題歌は
SUITS/スーツ(1話)動画の見逃し無料視聴方法を紹介|フジ月9ドラマ
コンフィデンスマンJP|動画の無料視聴方法を紹介【1話 〜最終回】
黄昏流星群のあらすじとキャスト相関図&主題歌を紹介!藤井流星
コメントを残す