こんにちは。スリアです☆
YouTubeチャンネル「ゆうこすモテちゃんねる」が
同世代の女子を中心に絶大な影響力を持つ
「ゆうこす」こと菅本裕子さんについてと
愛用のカラコンについて調べました。
目次
菅本裕子(ゆうこす)のカラコンはどこの?歯並びもカワイイ☆
名前:菅本裕子
愛称:ゆうこす
生年月日:1994年5月20日
年齢:23歳
出身地:福岡県
血液型:B型
身長:160cm
職業:モテクリエイター
もともとはHKT48のメンバーで、
2012年8月にグループから脱退した経歴を持つ「ゆうこす」こと菅本裕子さん。
母から、高校時代(アイドル時代)の写真が送られて来たんですが、顔ぱんぱんマン、、、 pic.twitter.com/jGjTaqqNWO
— 菅本裕子♡ゆうこす (@yukos_kawaii) 2017年1月31日
2015年の「ミスiD 2016」準グランプリ受賞をきっかけに注目を浴び、
「モテるために生きている」をテーマを掲げたSNSでの高い発信力と
イベントでのモテ講座やメイク講座などが話題となり、
10 〜20代女性を中心に絶大な影響力を持っています。
スナックのママとなりファンと触れ合う「スナックゆう子」や
男子禁制の「ゆうこすモテ教室」などユニークなオリジナルイベントも精力的に行い、
2016年11月には新たにYouTubeで「ゆうこすモテちゃんねる」を開設し
新たにモテ発信をはじめたところ、同世代の女性を中心に大ブレイク☆
現在の収入は「アイドル時代の100倍ぐらい」あるそうです!
しかし、HKT48をやめてから活動が軌道に乗るまでは、辛い時期もあったようですね。
18歳でHKT48を脱退した後、なかなか軌道に乗らず、
地元である北九州の実家でゴロゴロしながらもネットで忙しいフリをしているか、
「あの子アイドルやってたけど、失敗したらしいわよ」と地元で噂されるのが嫌で
東京の彼氏の家に転がり込んでアルバイトをしているか。
そんな生活だったと言う。
そんな時期を過ごしたあと、ミスIDへの出場が大きな転機に。
もともとずっとぶりっ子で、モテるために生きてたんですけど、
中学校高校の時ってそういうタイプはいじめられるじゃないですか。
だからモテたいっていうことを全面には出してきませんでした。
でも、ミスIDがあなたの好きなことをすべて肯定しますって
スタンスのオーディションだったので。
あれだけ叩かれて、あれだけ地獄を見てたら、
もう怖いものは何もなくなって…言いたいこともやりたいことも
すべて言って生きていこうと思い、
「私はモテるために生きている」ってことを言い出しました。
そしたらまさかの女子にモテるっていう(笑)。
あれー?そっちかっていう(笑)。
Instagramのフォロワーさんが8割は女子です。
引用元:https://mdpr.jp
モテるという言葉から考えると、やはり男性受けがいいと思いがちですが、
ゆうこすさんが考える、モテるとは少し違ったニュアンスのようです。
たまに勘違いされるんですけど、
彼氏何人いるんですか?今まで何人付き合ったんですか?
って聞かれるけど、そういうことではなくて。
モテるって最終的に考えたら「愛される」ってことじゃないですか。
だからいろんな人に愛される人になりたい。
極論を言ったら本当にいい子になりたいってことなんですけど(笑)。
みんなから可愛くていい子だなって思われたいっていうことなんで。
いっぱい彼氏が欲しいとかではないんです(笑)。
引用元:https://mdpr.jp
“私にそういう意味(チャラい意味)での「モテ」に関する仕事を依頼されても、
申し訳有りませんがお断りさせて頂きます。
これはわがままではありません。
意志です。
私は別に芸能人でいたいわけじゃない。
自分の気持ちに嘘を付くのが一番嫌なんだ。”
「ゆうこすモテちゃんねる」には、
モテるということへのゆうこすさんのしっかりとした考えが、こんな風に記されていました。
男女問わずみんなに愛される、
最強モテ女子を目指している人の動画です。
いさぎの良いぶりっ子です。
女性が共感できるツイートによる発信力の高さに加えて
その潔い姿勢と明確なビジョンに共感する女子が続出し、
2016年8月に個人事務所を立ち上げてから
たった1年で現在の場所まで駆け上がっていったスーパーガール。
SNSの合計フォロワーは、現在76万人にものぼっているそうです。
そんな中、2017年に発売したエッセイ「SNSで夢を叶える」では
SNSでの「発信力」の育て方を、惜しげもなく公開して話題に☆
ココでチェック↓↓↓
2017年は「JCJK流行語大賞2017」ヒト部門で第5位にランクイン。
コスメブランドも立ち上げ、実業家としてもキャリアを重ねています。
今後ますます注目度がアップしていきそうですね♪
菅本裕子(ゆうこす)愛用のカラコンはどこの?
いつもナチュラルなカラコンがかわいい菅本裕子さん。
自らカラコンマニアというだけあって、
はじめてカラコンをつけ始めた高校生の時から、いろんなカラコンを試されたようですが、
その中でもお気に入りのカラコンを「ゆうこすモテちゃんねる」で紹介していました☆
学校や職場にもつけていけるような、ナチュラル系のものばかりなのもうれしいですねー。
では、そのメーカーとカラーをチェックしていきましょう♪
アコルデ 「デイリーベーシックブラウン」
メーカーによると「婚活レンズ」といわれるほど、男性から魅力的に見えるレンズなのだそうです。
酵素がしっかり通るレンズで、含水率が高く潤いをキープしてくれるそうです。
【ゆうこすさんのおすすめポイント】
・薄くて違和感がない
・潤ってプルプル
・男性にバレにくい
・普通の瞳と同じようなデザインなのでナチュラル
・縁の黒が細かいドットなので柔らかい印象
ココで買えますよ〜☆
↓↓↓
アーティラル
繊細なドットでできているので、毎日心地よくつけられそうなナチュラルなレンズ。
ブラック、ブラウン、オークルの3色があり、
ゆうこすさんはオークルをいつも愛用しているそうです☆
【ゆうこすさんのおすすめポイント】
・色素薄めな顔になる
・縁がないのでふわっと優しい印象に
・レンズが薄くて水分たっぷり
・ふわっとしたメイクに
ココで買えますよ〜♪
↓↓↓
アンヴィ 「シャモーモーブラウン」
モデルの梨花さんプロデュースのカラコンなので、パッケージからとってもおしゃれ。
ナチュラルだけどちょっと主張したい時にぴったりのレンズです☆
【ゆうこすさんのおすすめポイント】
・ナチュラルな中にもオシャレ感
・縁があって存在感があるが、ぼかされているので自然
・内側がオレンジなので上品になる
ココで買えますよ〜☆
↓↓↓
エンジェルカラーバンビシリーズ「ヴィンテージヌード」
ゆうこすさんが毎日使うほど、一番使用頻度が高いのがのこれなんだそうです。
明るめブラウンが中央にあってクリンとした瞳にしてくれる、グラデージョンタイプのレンズ。
【ゆうこすさんのおすすめポイント】
・サイズ感が大きめ
・やわらかめのブラウンカラーで、ナチュラルメイクに映える
・自然さは劣るが、瞳を大きくクリンと可愛く見せてくれる
・ナチュラル過ぎるレンズでは物足りない人におすすめ
ココで買えます♪
↓↓↓
また、仕事以外の時には、
色素薄めでハーフ顏に見えるこんなカラコンをつけているそうですよ。
こちらは沢尻エリカさんプロデュースのナチュラル系カラコン♪
ココで買えます☆
↓↓↓
仕事にデートに大活躍しそうなカラコンばかりでしたね。
さっそく真似しちゃいましょう☆
[ad#co-1]
菅本裕子(ゆうこす)の歯並びがきれいになって、さらに可愛く
歯を綺麗にしました!前歯はチャームポイントだったけど、爆笑した時にがっつり出る感じや、左右ガタついてる事や、実は下の歯もガタガタだったので。。春のスタイルブックの事や、今の仕事の事を考えても矯正してる時間はなく、セラミック!思いっきり笑えるようになった!ワイズさんありがとう!😍 pic.twitter.com/kEk5JcPWTG
— 菅本裕子♡ゆうこす (@yukos_kawaii) 2017年2月22日
「最近の幸せ」と題して、
もともとかなり出ていた前歯をきれいに治したと、2017年2月にブログで報告。
以前は左右ガタガタだったせいで噛み合わせも悪く、
下の歯も本当にガタガタでいつも引きつったような笑い方になっていたそうです。
横から見た時もこんなシルエットだったそうです。
そして、こちらが歯並びがきれいになってからのお写真。
歯並びが変わるだけで、お顔の印象がずいぶん変わった気がしますね!
撮影などで忙しいゆうこすさんは、
時間をかけて矯正することができなかったので、セラミック治療をしたそうです。
「ゆうこすの前歯が好き」
という言ってくれる人がいたから、正直かなりなやんだんだけど、春にはスタイルブックも発売されるし、自信満々の笑顔で挑みたかったし、
これからの自分のやりたいことを考えても、綺麗にしておいて損はないと思った。
むしろプラスだと思ったのだ。
前歯をかわいいと思ってくれてた方、ごめんね。
でも、前歯なくても私は私で。だからよろしくね♡
あひる口しやすくなったし、ぶりっ子にはありがたい。
ゆうこすさんが通っているのは「ワイズデンタルキュア」というデンタルクリニックだそうです。
JR山手線 目白駅から徒歩1分で、芸能人もたくさん通っている有名なクリニックのようです。
ホワイトニングしながらネイルとかもしてもらえるのでおすすめです。
ゆうこすさんいわく、先生がうまくて治療は痛くないそうです。
まとめ
ゆうこすさんのブログや動画を見ていると、
女子に生まれてきた喜びをめいいっぱい楽しまなくちゃ!と
とってもポジティブで前向きな気持ちになります。
そのあたりが人気の秘密なのでしょうね!
女性も男性も惹きつけるキュートな魅力で
さらに人気者になること間違いなしのゆうこすさんですが、
今後は実業家としての素顔にも注目していきたいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました☆
コメントを残す