こんにちは。スリアです☆
2019年6月10日(月)にフジテレビ系でドラマ『ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~』10話が放送されました。
さっそく10話のネタバレあらすじと感想をご紹介していきます。
▼FODで1話から最終回まで配信中▼
目次
ドラマ「ラジエーションハウス」10話のネタバレあらすじ
ラジエーションハウス10話のネタバレあらすじをご紹介します。
【ラジエーションハウスのキャスト・登場人物】
五十嵐唯織(窪田正孝)
甘春杏 (本田翼)
広瀬裕乃(広瀬アリス)
小野寺俊夫(遠藤憲一)
黒羽たまき(山口紗弥加)
鏑木安富(浅野和之)
大森渚(和久井映見)
杏の父は元院長
唯織(窪田正孝)は先日、整形外科医・辻村に「仕事も恋も負けない」と宣言されたことを思い出して気合を入れていた。
ラジエーションハウスにフラフラとやってきた初老男性。
唯織が追い出そうとした時、技師長・小野寺(遠藤憲一)を始め、皆姿勢を正して丁寧に挨拶をする。
そこへ杏(本田翼)が現れ、その初老男性をお父さんと呼ぶ。
彼は杏の父で甘春総合病院の元院長・甘春正一である。
杏は、迎えに母を呼び、自身は仕事に戻る。
正一はうつ病を患い、現役の時とすっかり様子が変わってしまったとのことだ。
麗洋病院の系列病院長を任されることになった放射線科長・鏑木(浅野和之)は、給料も倍になるし、家族でハワイに行こうとご機嫌であった。
院長・渚(和久井映見)に辞表を出し病院を辞めることを伝える。
感慨に浸っていた鏑木は正一を見つける。正一も鏑木に気づき立ち上がると頭痛に襲われ倒れてしまう。
すぐに処置を行うことで容体はすぐに落ち着いた。
かけつけた杏には、頭痛は一過性のものだろうから心配ないと説明する鏑木。
唯織は検査をしたほうがいいのではと杏に提案する。
杏「半年前に行った検査では、頭痛の原因となる病変はなかった。精神的なことが原因だ。」
虐待か、それとも別の病因か
裕乃(広瀬アリス)は島田茜(西原亜希)の1歳8カ月の息子・光のレントゲン撮影にしり込み、軒下(浜野謙太)に助けを求める。
たまき(山口紗弥加)が検査を行うことになるが、たまきの顔が怖く、泣き叫ぶ光。
結局、威能(丸山智己)がうまくあやし無事検査を終える。
軒下曰く「子供は優しい人がわかる。」
検査の結果、鎖骨骨折であることがわかる。光は3カ月前にも上腕骨折をしており、虐待を疑う。
茜「うちの子は体が弱く、周りと比べても成長が遅い。自分の育て方が悪いのでは。。。」
光のレントゲン写真を見る唯織と杏。
赤ちゃんにしてはO脚が目立つ。
そこに辻村もやってきて、唯織の意見を聞きたいと言う。
茜は「ちょっと倒れただけなのに。」と言っていた。
唯織ら3人の後ろで、たまき、威能、軒下が話す。「ちょっと外に出るだけで、紫外線対策ばっちりだった。」
その話を聞き、唯織はある病気を疑う。光の再検査。
結果、くる病であることがわかる。
ケガが怖いのでなるべく家の中で遊ばせており、外に出る時も紫外線対策ばっちり。さらに卵アレルギーである。
これらの要因でビタミンDが不足したのだ。
治療はビタミンDの投与で問題ない。
もう一人の天才
光のレントゲン写真を見ていた唯織は何かに気が付く。
そこに光が緊急搬送されたと連絡がある。
唯織「光は神経芽腫で、すぐに手術が必要だ。」
鏑木「経験豊富な小児専門病院に搬送するべきだ。」
唯織「一刻を争う。ここで手術するべきだ。」
この意見に杏、辻村も賛同する。
神経芽腫の正確な位置を見極める為に、胸腹部CT撮影を施行する。
子供の造影検査は技師の腕次第である。
唯織は光の呼吸のタイミングに合わせて写真を撮る。
結果、やはり神経芽腫だ。
だが、病変が脊髄に進展しており、手術をすれば麻痺が残るかもしれない。専門の病院でなければ手術は難しい。
肩を落とす一同だったが、読影室でCT画像を確認していた鏑木がやってきた。
鏑木「画像をMPRにして観察してみなさい。脊髄に腫瘍が脊髄に進展していないことは明らかで、手術で取り除ける。」
鏑木に感謝する一同。
鏑木「技師が撮った正確な写真を、我々放射線科医が読影し正確な診断をする。自分の仕事をしたまでだ。」
小野寺曰く「鏑木は毎日何十件もの読影を何十年もしてきた。そんな男の右に出る者はいない。」
手術は無事終わったとの報せを聞き、帰路につく面々。
たまきは一人、茜と光の病室を訪れる。
茜「この病院に連れてきてよかった。病気を見つけてくれて、助けてくれてありがとう。」
鏑木は渚と話していた。
渚「技師と医師が協力して診断をする、これぞまさに元院長が夢見た理想の病院の姿だ。」
餞別だと鏑木にお菓子の箱を渡す。
院長室を後にした鏑木は、渚からもらったお菓子の箱を落としてしまう。箱の中には提出したはずの辞表が入っていた。
「こんなにも土台のしっかりした船はそう簡単には沈まない、甘春総合病院を辞めるのをやめた。ハワイには行けない。」と満足気に妻に報告する。
しかし、母娘二人だけでハワイに行く気のようで、50万円振り込んでくれと言われる。
正一の再検査
唯織は半年前に撮られたの正一のレントゲン写真を見ていた。
撮影者の軒下に当時の状況を質問する。
軒下「自転車に追突されて、念のためレントゲンを撮ってほしいと言われた。」
唯織「その後、正一は飛行機に乗っていなかったか?」
唯織は正一の検査を提案するが、特別扱いしたくないと渋る杏。
小野寺「明日のMRI検査にキャンセルがでた、そこで検査しよう。」
正規の検査でならということで納得する杏。
翌日、正一の検査を施行する。
杏「慢性の硬膜下血腫だ」
唯織「次に髄液漏れの検査をしよう。正一はうつ病ではなく、もっと違う別の病気だ。」
ラジエーションハウス関連記事
ラジエーションハウス 1話ネタバレあらすじと感想!天才放射線技師の活躍に注目
ラジエーションハウス 2話ネタバレあらすじと感想!少年の命を守れるか
ラジエーションハウス 3話ネタバレあらすじと感想!乳がん検査の真相
ラジエーションハウス4話のネタバレと感想。夢追うバンド女子の病
ラジエーションハウス5話のネタバレと感想。虐待死か?画像解析で明らかに
ラジエーションハウス6話のネタバレと感想。嫌みな鏑木がナイスな働き
ラジエーションハウス7話のネタバレと感想。初恋相手が乳がん検診に
ラジエーションハウス8話のネタバレと感想。唯織の正体が明らかに
ドラマ「ラジエーションハウス」10話を見た視聴者の感想
ラジエーションハウス10話を見た視聴者の方のネタバレ感想をご紹介します。
リスクを回避するために一旦は乳児の検査について反対した鏑木先生でしたが、検査画像をメールで確認し、自分なりの見解を持ってラジエーションハウスメンバーの元へ向かいました。
画像のすばらしさを伝え、彼なりの見解を伝えた上で画像の再確認を指示、その結果手術にて一命をとりとめることができ、まさかこういう形でキーパーソンになり、誘いを受けた系列病院の院長のポストを諦める決断まですることになるとは、観ている私もびっくりしました。
その後で妻にあやまっていましたが、結局妻と娘で出かけることになり、すぐに家族をしっかり養っていく使命を果たすことになるシーンも世の中のお父さんと同じだなあとあらためて親近感を持つことができました。
(くいこさん/49歳/女性)
10話では、骨折の疑いのある赤ちゃんが病院にやってきます。赤ちゃんは過去にも骨折をしており、主人公の五十嵐唯織や放射線科のメンバーは原因を考えます。
検査をしてみると「くる病」であり、卵アレルギーで卵をとらないことによるビタミンD不足などから骨折しやすくなるということが判明しました。赤ちゃんはビタミンDの投与でよくなると知り、ひと安心しました。
病院に甘春杏の父親の正一が訪ねてきますが、突然倒れてしまいます。
うつ病ということでしたが唯織は別の病気を疑い、すぐに検査をさせてくれるよう医師に掛け合います。
許可が出る前に、放射線科のメンバーたちは検査の準備をしていました。
唯織に「何が何でも検査をさせようとするに決まってるでしょ?」という黒羽たまきの言葉に、頼もしいなと思いました。
杏の父の正一の病気が、難しくないものであればいいなと思います。
唯織の気付きがまた患者にとっての救いになってほしいなと思いましたし、唯織のやさしさに心があたたかくなりました。
(やよいさん/42歳/女性)
放射線科医と診療部長を兼務する鏑木が、前回の一件で辻村の父親の約束から院長のポストをもらい、嬉しそうなニヤニヤ顔が可笑しかったです。
その一方で現在の院長である渚が前院長の甘春が理想としていた病院状況を語る事に、鏑木が進言していた収益が減っている点を退職届けを出すと共に今回の10話も話していました。
エスカレーターに乗りながら名残惜しそうに見回す仕草などから、経営面を考えない渚よりも、前院長の甘春正一の人格と経営者としての両方を尊敬していたように感じて、久しぶり再会した前院長が倒れた時の駆け寄り方がその印象を強くしていた気がします。
ドラマが始まった頃から杏の心配していた前院長で父親の正一が、ドンよりとした雰囲気で病院を見上げる姿から伝わり、医師の免状を取得した杏でもうつ病と判断し思い込んだ事で悩むばかりになったと感じました。
赤ちゃんの光の骨折を聞いた技師の悠木がすぐに虐待を疑い、その後にアレルギーによるビタミン不足と判断され疑惑が晴れ、その後に唯織はレントゲンに違和感を受け見つめる中で、光の緊急搬送され時にやっと見つけた違和感から、レントゲン撮影で腫瘍が発覚します。
ここでも手術の困難さに誰もが簡単に落ち込み、考える事を無意識に止めてしまい、ベテラン放射線科医の鏑木が叱責して多角的にレントゲンを見るように言った事で、物事が好転的に動き出すという、ドラマチックな展開になっていたのが面白く感じました。
ここでわかったのは、鏑木のように色々な視点から見直す事の重要性で、医師の杏や辻村と医師である事を隠す唯織も、赤ちゃんの光に同情する心にとらわれて、最善の治療を施す方法を得てきた医療知識の見つけ出そうとするのを止めてしまった点です。
そして、杏の父親の正一がうつ病ではなく他の病気と疑い見抜けなかったのは、光の骨折の原因が栄養と太陽光を浴びる量の不足とわかった時に、小野寺が呟いた言葉の、知らないとは怖い事が、物語全体に掛かっている上に、鏑木の指摘があるまで思い付かなかった唯織の今後の進むべき道に続いている気がして、物凄く深いドラマだったと感じました。
(アルフォンスさん/34歳/男性)
ラジエーションハウス10話の見どころは?
視聴者の方々からオンエア前に、ラジエーションハウス10話の見どころや期待することなどを教えていただきました。
10話では、まだ小さな赤ちゃんが泣き止まないと病院にやってきます。
骨折でもしているのではないかと母親は言いますが、ラジエーションハウスの技師たちが赤ちゃんをどうやって検査するのか、とても気になります。
ただ、唯織が撮影するようで、彼なら大丈夫だろうという気がします。
赤ちゃんの治療をめぐってまた放射線科医師の鏑木と口論がされており、治療がうまくいくことを願うばかりです。
甘春杏の体の具合も良くなり唯織と行動しているようで、また杏の頼もしい医師としての姿が見たいなと思いました。
(紫陽花さん/42歳/男性)
小さい男の子が緊急搬送され危険な状態に、唯織もまたまた楠木先生に注意をするけど、必死に小さい男の子を助けたい気持ちで頭を下げていました。
このところは小さい男の子を救いたい気持ちで、唯織の頭脳を使ってどうやって真実を見つけるのかが注目だと思いました。
そして杏のお父さんが病院に現れてきたところはびっくりしてソファーに激突。
そのことを杏に伝えていたところは杏のことがよっぽど気になるけど、7話の時に杏は認知症のことを調べていてお父さんは認知症じゃあないかなと思いました。
(あやさん/32歳/女性)
海外から「研究に参加しないか?」と声がかかるほどの男・五十嵐唯織。
それに参加する方が世のため人のためになるのはきっと間違いないのでしょうが、唯織が今の杏から離れるというのは考えにくいですね。
つい最近も大きなケガをしたばかりですし、今度はうつ病のお父さんも登場してくるようですから。
こういうドラマは最後に天才を相応しい舞台に送り出すため周りの者達が奮起するというのが一つのパターンとしてありますが、五十嵐たちはどう動くのか楽しみです。
(さとうきびさん/30歳/男性)
10話は赤ちゃんが虐待されている可能性があるということがとても引っかかりました。
まだ言葉も喋れないような赤ちゃんだったので、本当に心が痛いです。
虐待の疑いが見られた場合、児童相談所や警察に通報義務があるけれど、ラジエーションハウスのメンバーや杏たちがどんな判断をするのかが気になります。
また、杏のお父さんがうつ病だということだけど、その原因はなんなのかが気になりました。
もしかしたら、杏のお兄さんが亡くなったことに関係があるのかなと思いました。
(ゆなさん/29歳/女性)
▼最終回まで動画を見逃し配信中▼
ラジエーションハウス 10話のあらすじ
出勤途中の唯織(窪田正孝)のもとに、放射線科の世界的権威である恩師・ピレス教授(Dutch)からメッセージが届く。人工知能を使った読影補助ソフトを開発することになったピレスは、そのメンバーに唯織を迎えたいと考えていた。
鏑木(浅野和之)は、辻村(鈴木伸之)の父で、麗洋医科大学病院教授の辻村丈介(名高達男)から系列病院の院長を任されたことを家族に報告する。妻の聡子(梅沢昌代)と娘の加奈子(丸川ゆい)に、給料も倍になるから3人でハワイ旅行に行こう、と嬉しそうに話す鏑木。
そんな折、ラジエーションハウスに杏(本田翼)の父親で、元院長の正一(佐戸井けん太)が突然現れる。正一がうつ病の状態だと知る小野寺(遠藤憲一)やたまき(山口紗弥加)らは、努めて明るく彼を出迎える。
同じころ、辻村は、嶋田茜(西原亜希)の1歳8ヵ月になる息子・光の診察をしていた。骨折の疑いでレントゲン検査のオーダーを受けた裕乃(広瀬アリス)は、赤ちゃんの検査にしり込みし、軒下(浜野謙太)に助けを求める。
そこで、3ヵ月前にも右上腕骨骨折の疑いで光の検査をしたことを思い出すたまき。検査の結果、光は鎖骨を骨折しており、虐待の疑いが……。
鏑木は、院長の渚(和久井映見)に辞表を提出する。院長室を後にした鏑木は、椅子に座っていた正一に気づいた。正一も鏑木に挨拶しようと立ち上がるが、そのとき突然頭痛に襲われ、倒れてしまう。
▼「ラジエーションハウス」原作コミックはこちら▼
|
まとめ
『ラジエーションハウス』10話のネタバレあらすじをご紹介しました。
もし『ラジエーションハウス』のオンエアを見逃した方も、動画を無料で視聴する方法があるので大丈夫です。
FODで独占見逃し配信中
▼動画はこちらから▼
FODではラジエーションハウスの他にも、春の新ドラマ「ストロベリーナイト・サーガ(二階堂ふみ主演)」「パーフェクトワールド(松坂桃李主演)」「ミラーツインズ(藤ヶ谷太輔主演)」も見逃し配信中です。
FODで人気の見放題作品
- ストロベリーナイト・サーガ
- パーフェクトワールド
- ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜
- ミラー・ツインズ Season 1
- トレース科捜研の男
- スキャンダル専門弁護士QUEEN
- 後妻業
- 絶対正義
- SUITS/スーツ
- 黄昏流星群
- モンテ・クリスト伯
- コンフィデンスマンJP
- 昼顔
- 好きな人がいること
- 絶対零度
- パパ活
- 彼氏をローンで買いました
- 不倫食堂
- テラスハウス
- あいのり など
※2019年5月時点
個人的には「絶対正義」で圧巻の演技力をみせた、山口紗弥加さんが引き続きフジテレビのドラマに出演されるというのも注目したいポイントです。
目障りな広告やCMもナシで快適に見られるので、ぜひ無料お試しを利用してみてくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ラジエーションハウス関連記事
ラジエーションハウス 動画1話の無料視聴はこちら|ネタバレ感想も
ラジエーションハウス動画2話の見逃し配信無料視聴こちら|ネタバレ感想も
ラジエーションハウス 動画3話の見逃し配信無料視聴こちら|ネタバレ感想
フジテレビ関連記事
スキャンダル専門弁護士QUEEN 動画最終回の無料視聴はこちら。ネタバレ感想も
絶対正義 動画最終回8話の無料視聴はこちら。結末ネタバレと感想も
コメントを残す