こんにちは。スリアです☆
元宝塚歌劇団花組のトップスターで現在はドラマなどで活躍する真飛聖さんに注目!
大胆なランジェリー姿で登場したウシジマくんの出演シーンや宝塚時代もチェックしていきます。
真飛聖 プロフィール
真飛 聖(まとぶ せい)
生年月日:1976年10月13日
神奈川県川崎市出身
身長:169cm
血液型: B型
事務所:ワタナベエンターテインメント所属
元宝塚歌劇団花組のトップスターで、現在はドラマやバラエティーなどで活躍する真飛聖さん。
中学3年生の時に当時月組だった涼風真世が主演の「ベルサイユのばら」を観て宝塚にハマった友達から勧められたことがきっかっけだったそうです。
3歳からバレエを習っていたそうですが、背が高くなってバレリーナとしてはバランスが悪くなたので、このまま続けていけるのかなと思っていた矢先のタイミングのことで、宝塚のことはまったく知らなかったのに入ると決めたそうです。
2度目の挑戦で1993年に宝塚音楽学校に入学。2年後に宝塚歌劇団入団し星組配属し、花組を経て2007年に花組の男役トップスターにのぼりつめました。
2011年に宝塚歌劇団を退団して、芸能活動をスタートしています。
最近のテレビドラマでは2018年に放送された深田恭子さんと松山ケンイチさん主演で話題となった「隣の家族は青く見える」で、専業主婦の小宮山深雪役を好演していましたね。
↓ココでドラマを無料視聴できます↓
また、映画では石田衣良さん原作の小説を映画化し、過激な描写が話題を読んだ「娼年」にメインキャストで出演。主演の松坂桃李さんを”娼夫”としてスカウトするキーパーソンを演じました。
さてそんな真飛聖さんですが、山田孝之さん主演の映画「闇金ウシジマくん」でみせた、とびきりセクシーなランジェリー姿でも話題となりました。
真飛聖がウシジマくんで下着姿に!
真飛聖さんは2016年10月22日に公開された「闇金ウシジマくん ファイナル(Part4)」で、美容界のカリスマ社長・今井万里子役として出演。
スレンダーなボディーを惜しげもなく披露していました。
ウシジマくんではこういうセクシーなシーンは普通に出てきますが、元宝塚のしかも男役のトップスターだった女優さんが大胆に下着姿になるというのは、観た人にも衝撃を与えたようですね。
男役の方が脱ぐというのもレアケースだと思いますが、撮影当時は40歳だった真飛聖さんの年齢を感じさせない鍛え抜かれたウエスト周りとか、さすが宝塚スターだなあと見惚れてしまいました。
お母さんから闇金ウシジマくんに真飛聖が下着姿で出てるよ!って言われて一緒に観たんだけど、予想以上に下着姿すぎた😅✋🏻全身も写メったけど自粛する。私もこのくらい細かった、ダイエット頑張ろう💦 pic.twitter.com/eE1ImDKE2P
— ama (@akoaii0703) 2017年5月6日
映画 闇金ウシジマくん ザ・ファイナル
感想③ 今回は子供時代の同級生の出現から、過去と現在の話になるんだけど。
あと、また貧しい状況に付け込むハイエナたちも。
こういう犯罪もあるんだなぁと思いつつ。
真飛聖さんの体当たりの演技も素晴らしかった。
面白かった。— フミフミ (@fu_san0721) 2016年11月10日
ウシジマの中学時代も登場。子役、声の出しかたなど現在を彷彿。美容ビジネスの社長役真飛聖のセクシーな姿もあってどっきり。幼馴染みが貧困ビジネスに引っかかりウシジマを頼ったり。悪徳弁護士の八嶋さんが捻りの演技!シリーズラストでなくまだ見たいけど! #闇金ウシジマくんthefinal pic.twitter.com/g158mfRbwn
— tonton (@tomomori34) 2016年10月25日
映画「闇金ウシジマくん ザ・ファイナル 」
真飛聖の脱ぎっぷりには驚いた(☆>3<):;*.’:;ブハッ!!!
初心者マークの狩野見恭兵🔰&ひよこマークの玉城ティナ🐣…この二人が最高に良かった💗💯 pic.twitter.com/FcYBixawYS— おむすび (@omusubii) 2016年10月23日
映画「ウシジマくんファイナル」、オートレストラン(ロケ地は行田の「鉄剣タロー」だそうな)のうどんがうまそう。あと、真飛聖、「カネのかかった女」感があふれ出て、ハマり役。 pic.twitter.com/F0B0kAiM9W
— urbansea (@urbansea) 2016年10月23日
真飛聖はウシジマ君のイメージが強い。。
既に綺麗で印象強かったな!
スタイル良かったし!
色気あるよなー。#真飛聖 #ウシジマ君 #色気 #さんま御殿 #踊るさんま御殿— 好き勝手に喋る。仮想通貨。 (@sukiniiu7) 2018年4月10日
ウシジマくんファイナルをみて、、、
真飛聖さん、いい体してんなぁ~#ウシジマくん#真飛聖 pic.twitter.com/ACsv4UBned— かずひろ (@sekki1771) 2017年9月4日
闇金ウシジマくんfinalとシン・ゴジラを一気に観たら台詞のスピードが違い過ぎて全く入って来ないシーン多発して台詞理解に脳みそ疲れた。両親にはウシジマくんは観せていいのか迷う。ミナミの帝王とはまた違うんだよ💦しかし真飛聖のランジェリー姿が見れるのは闇金ウシジマくんfinalだけ。
— Kaoru (@roKxll) 2017年5月16日
タカラヅカで思い出したが、元花組トップスターの真飛聖さんがウシジマくんで下着姿だけになるシーンは、男役時代を観てきたわっちにはかなりショッキング😱
— オカピ♦︎かにぱん (@okapikanipan) 2016年11月14日
闇金ウシジマ君映画版ファイナル試写会行ってきました。いつも以上になかなかキビしく痛々しい描写が続き…真飛聖さんもしょっぱなからやはり!なことが(ネタバレ避け)でも流石の鍛えられたウエスト回り…あとやっぱり肩幅広いとこに男役さんの名残がちょっとだけ(^w^)
— クマナコ (@kumanako) 2016年10月13日
ちなみに「ウシジマくんシリーズ」の動画はU-NEXTで視聴ができますよ〜。
↓↓ ココから ↓ ↓
真飛聖の本名は?
さて、真飛聖(まとぶ せい)という芸名はすごくインパクトがありますよね。
本名でないことは一目瞭然ですが、調べてみたところ本名は山下裕子さんとおっしゃるそうです。
愛称が「ゆう」と呼ばれているとウィキペディアにも掲載されているので、親しい方々からは下のお名前で呼ばれているのでしょうね。
宝塚の女優さんは普通の芸能人とは一風変わった、独特の芸名を付けられる方が多いですが、女優さんになられてから真飛聖さんのお名前を拝見したとき、まず読めなかったですね。
でもお名前を見ただけで宝塚出身の方だなと思いましたが・・・(笑)
真飛聖の宝塚トップスター時代

出典:https://hakase215.com
1995年3月に81期生として宝塚歌劇団に入団した真飛聖さんですが、入団時の成績はなんと41人中12位と目立った存在ではなかったようですね。
でもそこからトップにまでのぼりつめることができたのは、女同士のサバイバルともいえる厳しい環境の中で相当の努力をされた証なのでしょうね。
初舞台から10年間、星組でその後は花組へ移り、2011年4月24日に『愛のプレリュード/Le Paradis!!(ル パラディ)聖なる時間(とき)』の公演をもって宝塚を退団されています。
そんな真飛聖さんも、もう宝塚を退団して7年になるんですね。
最近では男役のイメージがなくエレガントで美しい女優さんというイメージがすっかり定着している気がしますね。
さて、こんなにクールにかっこいい男役を演じてらっしゃった真飛聖さんですが、最近ではバラエティー番組でみせた変顔も話題です(笑)
真飛聖の変顔がおちゃめ
映画やドラマではシリアスな役柄を演じたかと思うと「さんま御殿」では変顔も披露するなど、宝塚のトップスターらしからぬおちゃめな素顔も素敵です。
2018年6月の『ダウンタウンDX』でも変顔で踊る姿が!!!
宝塚時代から曲に合わせて踊るのは職業病でもう身に染みついてしまっているそうです。
楽屋で衣裳を選んでいるときに流れてきたCM曲に合わせて陽気に踊り出す映像も紹介されて、その変顔で踊る真飛さんの姿にダウンタウンの浜田さんも「何なん、こいつ。腹立つ~」と苦笑いしていたそうですよ。
こんなおちゃめな一面があったなんて、宝塚時代のファンからしたらそんなキャラだったの?!ちょっとびっくりかも。でもそのギャップに好感を持ったファンもたくさんいたでしょうね!
まとめ
セクシーなシーンも体当たりで演じたかと思うと、バラエティー番組では変顔を披露するなど、いろんな魅力を持った真飛聖さん。今後ますます注目される存在だと思います!ますますのご活躍に注目していきたいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました☆
コメントを残す