こんにちは。スリアです☆
2019年2月8日放送のドラマ「メゾン・ド・ポリス」6話のネタバレあらすじと感想をご紹介します。
メゾン・ド・ポリスにやってきた高平の娘は、どうやら高平が伝説の刑事だと思い込んでいるよう。
解決してほしい事件があるようですが、高平が全てを解決するように見せかけひよりとおじさん達が協力するようですが…
さっそく6話のあらすじと感想をご紹介していきます。



目次
メゾンドポリス6話 ネタバレあらすじと感想
2019年2月15日放送のドラマ「メゾン・ド・ポリス」6話を見た方の感想やネタバレあらすじをご紹介します。
高平さんが家族を大切にしてきた思いが胸に刺さりました!
すごいコント色が強い展開で、いつもと違うけどこれはこれでおもしろいなと思ってみたいたけど、高平さんの家族を大切にしてきたからこその言葉が熱くて胸に刺さりました。
駿が、お金を盗もうとしたことがバレて、だけど自分はおばあちゃんを殴っていないと必死になっているときに、「その時何もしなかった君はもっと反省しなきゃダメだよ!あのとき、おばあちゃんを見つけてあげてたら!」と高平さんが言っていて、事件とは関係ないけどそういう視点で物事が見られるのは高平さんだからこそだなと思いました。
また、事件の推理についてはてんでダメなのに、春江さんが藤子さんをかばったことだけは分かってしまったのも、高平さんらしくて感動しました。
高平さんが駿に向かって、「犯人はお前だー!」と叫んだときにはどうなるかと思ったけど、結果、高平さんのおかげで一つの家族の絆が救われてよかったなと思いました。
メゾンドポリスのみんなも、結局高平さんに協力してあげてて、本当にいいチームだなと思います。
(MEIKOさん/29歳/女性)
人情味のあるストーリーで、みんなのチークワークもよかった!
高平の娘が、彼に彼氏の無実を暴いてもらうべく来たのですが、今まで事件を解決したことが無かった彼が、一流の刑事と娘に言ってしまったために、シェアハウスの人たちに牧野の協力してもらい解決していく様子が面白かったです。
特に夏目は、無線で連絡を取りながら高平のために事件を代わりに探りつつ、牧野の指示を出していたところがかっこ良かったです。
また、イヤホンが壊れてしまった高平が戸惑っていると、そんな状況を察して牧野が代わりに事件を解いていく様子が、高平の本当の部下のようで良かったと思います。
そして高平に暴言を言った彼氏に対して、高平の娘が父親の味方をしたところは父親想いの一面が良く表現されていたと思いました。
そして、事件のほうも嫁が義理の母親の行動に嫌気がさしてからの犯行だったのですが、そんな義理の娘を母親が許すところが人情味があって良かったです。
また、子どもの頃から高平のことが大好きだったという娘は、父親には泣く姿を見せないところが健気で良かったと思いました。
そんな娘に自分の焼いたクッキーを牧野に届けさせたところも高平の優しさが良く表れていて良かったと思います。
(一太さん/38歳/男性)
高平は小梅の最高のパパでとても素敵だった。
高平は娘に伝説の刑事と言って見栄を張り、仲間が責められるがとぼけた態度が面白く可愛いです。
小梅の彼氏峻が疑われてることで、メゾンドポリスの仲間達が捜査することになります。
高平と小梅の彼氏の対面が緊張のシ-ンでした。
トレンチコートに帽子を被った高平はカッコいいけど、うまく伝説の刑事をやり遂げることが出来るのか心配でしたが、高平が犯人を指さした人物は峻でした。
峻が自供し始めるが、犯人ではなさそう。
高平がもっともらしく伝説の刑事をやり遂げる裏には、夏目と伊達がイヤホンで操作するので安心のように思えましたが、今までの仕事ぶりからではヒヤヒヤ。
犯人は家族に中にいるのか?空き巣か?どんな解決になっていくのかクライマックスがやってきます。
花瓶のレプリカで峻の祖母を殴打した犯人が明かされます。
祖母が元気になり警察に犯人のことを話すことになったのですが、家族の愛が感じてとてもいい結果になりました。
高平の伝説の刑事ぶりも良かったですが、娘さんは気づいていました。
高平は小梅の最高のパパで素敵で羨ましいです。
(ななこさん/54歳/女性)
彼氏を犯人にしようとする高平のドヤ顔が笑えた!
大浦春江という女性が何者かに水差しで頭を殴られ、面会謝絶となる怪我を負わされ、その犯人が家族の中に居るかもと、いつもムードメーカー的な立場の高平厚彦が依頼してきた娘(小梅)の手前、元やり手の刑事として捜査をする事になりました。
でも、必死で鬼刑事を演じようとロングコート姿で頑張っている高平を見てルパン三世の銭形警部みたいで、思わず笑ってしまいました。
ゆっくり推理して犯人を追い詰めていくのかなと予想していましたが、いきなり娘の恋人が嫌いとばかりに中松駿を指差して犯人にしようとした高平のドヤ顔も面白かった!
猫の引っかき傷のある手を間違えたりとドタバタしてしまい、必死でフォローするひよりが大変そうだなとも今回は笑いながら見る所が多かったなと思いました。
その過程で駿が春江の家の鍵が開いていたのに気にせず帰っただけで、春江を殴ってもいないし、お金も盗んでいないから悪い事はしていないと言いいます。
それを聞いて、お祖母さんを心配せずに何もしないで帰った事の方が問題で反省しなくちゃダメだと怒った場面は、もっともだと私も感じて、分かっていなければいけない大切な事を高平から教えて貰った気がして、今回の放送を見逃さなくて良かったと感じた6話でした。
(グリーンヴイさん/49歳/男性)
家族でも気遣いやいたわりが大切だなあと感じました。
高平の娘小梅が、パパのチームで友達を救ってほしいとメゾン・ド・ポリスにやってきます。
高平は家族には自分は凄い刑事なのだと嘘をついていました。
ひよりたちは、高平に詰め寄りますが、彼の顔をたてて事件解決に協力することにします。
事件の被害者は、大浦春江さん、自宅で花びんで殴られ、襲われていました。
家に鍵がかかっていたこともあり、家族が疑われます。
子供は、買い物が趣味の冨江、会社がうまくいってない英二、自分のお店が儲からない寿三郎、寿三郎の妻藤子、そして、孫で実は小梅の彼氏しゅん、初めは孫のしゅんが疑われます。
しかし彼は祖母にたびたび小遣いをせがんでいて、その日も祖母の家に行ったのですが、玄関が開いたままでそのまま入り、引き出しにあるお金を取ろうとしたのですが、お金はなく、鍵をかけてそのまま家を出たと白状します。
犯人は、春江の世話を何もかも押し付けられていた嫁の藤子だったのですが、ずっと我慢してきたものが爆発する時ってなんだか怖いなと感じました。
結局家族で、解決できる話でよかったけれど、家族でも、気づかいやいたわりは大切なことだと思いました。
(モモッチさん/47歳/女性)
▼Paraviで全話見逃し配信中▼


【オンエア前に】メゾンドポリス6話の見どころと注目ポイントは?
「メゾン・ド・ポリス」を見ている方から、6話の展開予想と見どころについてお寄せいただきました。
おじさんたちはきっと高平に協力してくれそうな気がします!
来週は高平の娘がメゾンドポリスに乗り込んできます。
メゾンドポリスのおじ様たちは、高平の嘘のせいで高平を伝説の刑事と思い込んでいる娘に真実を隠しながら事件の解決を目指します。
ついに高平が刑事として活躍する回がやってきましたね。
高平は犯人に手錠をかけることができるのでしょうか。
そして高平がひよりたちの協力を得て最後まで娘に嘘をつき通すのか、それとも正直に話してしまうのかが楽しみです。
おじ様たちはなんだかんだで高平に協力してくれそうな気がします。
(きゃんこさん/48歳/女性)
娘の前で伝説の警察を演じる高平さんの言動がとても楽しみ!
高平さんが見栄を張って、自分が事件を解決しているかのように見せかけるということなので、おもしろくなりそうだなと思いました。
娘の前で伝説の警察を演じる高平さんの言動がとても楽しみです。
また、事件の真相についても気になりました。
おばあちゃんの後頭部を殴打した犯人は家族の中にいると推理されているようなので、どんな家族の事情が隠れているのか、詳しく知りたいなと思いました。
高平さんの娘の彼氏が無実だと良いなと思います。
(りっかさん/29歳/女性)
メゾンドポリス6話 あらすじ
ある日、メゾンに高平(小日向文世)の娘・小梅(水谷果穂)がやってきた。
小梅はおじさまたちのことを高平の元部下、ひより(高畑充希)は伝説の刑事である高平に憧れてメゾンに出入りしていると言い出し、メゾンのおじさまたちに解決してほしい事件があると切り出す。
どうやら高平は家族に盛大な嘘をついているらしい。
高平の嘘に怒りを覚えるものの、迫田(角野卓造)らは小梅から事件の概要を聞く。
解決して欲しい事件とは、彼氏・駿(水石亜飛夢)の祖母・春江(吉田幸矢)が自宅にいたところを何者かに頭部を殴打され金品を奪われた盗難事件だという。
春江の息子たち家族が疑われるなか、彼女が現金を保管していたタンスから駿の指紋が検出されたことから孫の彼も疑われているという。
事件以前に彼氏の存在にショックを受けた高平は思わず彼氏に会わせろと口走り、伊達(近藤正臣)のフォローもあって事件捜査を引き受けることに。
伊達のとりなしもあり、後日疑われている春江の家族全員をメゾンに招き、そこで謎を解くことになった。
嘘を根に持った迫田と藤堂(野口五郎)が協力しないと言い出す中、ひよりは夏目(西島秀俊)と事件を具体的に調べ始める。
こうして高平が全てを解決するように見せかける前代未聞の捜査が始まった。
出典:http://www.tbs.co.jp
▼Paraviで全話見逃し配信中▼
メゾンドポリス キャストとスタッフ

出典:https://www.tbs.co.jp
牧野ひより(まきのひより)/高畑充希
夏目惣一郎(なつめそういちろう)/西島秀俊
杉岡沙耶(すぎおか さや)/西田尚美
瀬川草介(せがわ そうすけ)/竜星 涼
原田照之(はらだ てるゆき)/木村 了
新木幸司(あらき こうじ)/戸田昌宏
高平厚彦(たかひらあつひこ)/小日向文世
藤堂雅人(とうどうまさと)/野口五郎
迫田 保(さこたたもつ)/角野卓造
伊達有嗣(だてありつぐ)/近藤正臣
原作:加藤実秋「メゾン・ド・ポリス」シリーズ(角川文庫刊)
脚本:黒岩 勉
主題歌:WANIMA「アゲイン」
音楽:末廣健一郎、MAYUKO
▼ドラマ「メゾン・ド・ポリス」の原作小説はこちら
メゾンドポリス5話までの視聴率
・1話(2019年1月11日放送)視聴率12.7%
・2話(2019年1月18日放送)視聴率12.4%
・3話(2019年1月25日放送)視聴率10.7%
・4話(2019年2月1日放送)視聴率10.2%
・5話(2019年2月8日放送)視聴率ー%
まとめ
2019年2月8日に放送のドラマ「メゾンドポリス」5話のネタバレと感想をご紹介しました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました☆
▼Paraviで全話見逃し配信中▼



関連記事
SUITS/スーツ(1話)動画の見逃し無料視聴方法を紹介|フジ月9ドラマ
リーガルV(1話)動画を無料視聴する!ポチと翔子のコンビが最高!
コメントを残す