現在は個性派俳優として映画や舞台にと大活躍の小柳友さんですが、過去、あのワンオク(ONE OK ROCK)のメンバーと活躍していた時代がありました。
今回は、そんな小柳友さんのワンオク時代を徹底調査!
小柳友さんのこれまで出演したテレビドラマ作品と共に、彼のワンオク時代を振り返ります。
いつ頃加入していた?
ワンオク脱退理由は?
ワンオク時代の小柳友さんとはどのようなものだったのでしょうか。
小柳友のプロフィール
「小柳友という名前は知っているけれど…」
「顔ぐらいは知っているけれど…」
小柳友さんに対して、そんな風に感じている人って結構多いのではないでしょうか。
小柳友さんがどのような人物なのか、まずはプロフィール・経歴からご覧ください。

出典:https://www.instagram.com/p/0XWWmIlSDR/?utm_source=ig_web_copy_link
名 前(本名):小柳 友(こやなぎ ゆう)
生年月日:1988年8月29日
出生地:東京都
身 長:187cm
体 重:不明
血液型:A型
趣 味:バスケットボール、スノーボード、ドラム
特 技:スポーツ
資 格:中型自動二輪免許
活動ジャンル:テレビドラマ・映画・舞台
所属事務所:スターダストプロモーション
父:バブルガム・ブラザーズ「Bro.TOM(ブラザートム)」
兄:俳優・作家「小柳 心」
小柳友の経歴は?
母親の勧めから3歳頃よりモデル活動。2005年に仲間と共にロックバンドONE OK ROCK(ワンオクロック、通称:ワンオク)を結成しドラムを担当するが、2006年に脱退した。2006年に映画「タイヨウのうた」にて俳優デビュー。
小柳友が実はワンオクのメンバーだった!
どちらかというと、俳優というイメージが強い小柳友さん。
しかし、以前はワンオクのメンバーとして活動していた時期がありました。
小柳友さんのワンオク時代。
あなたはどこまでご存知でしょうか。

出典:https://www.instagram.com/p/CClMzs3gsbs/?utm_source=ig_web_copy_link
小柳友さんは、2005年4月に結成されたロックバンド ワンオクのメンバーとしてドラムを担当。
ワンオクの初期メンバーとして2005年~2006年まで活動していました。
ワンオクは、小柳友さんが堀越学園高校の同級生たちで作ったバンドだったそう。
結成時、小柳友さんは17歳でした。
ちなみに、この「ONE OK ROCK」(ワンオクロック)というバンド名は、小柳友さんが名付けたものだそうです。
さて、そんなバンド結成から約1年後。
突如、小柳友さんはワンオクを脱退することになります。
バンド名の名付け親でもある小柳友さんですから、きっとバンドには思い入れがあるはず…。
それなのに、なぜ脱退を?
そこには、いったいどのような理由があったのでしょうか。
何故ワンオクを脱退したのか!?
小柳友さんがワンオクを脱退した理由。
それは、自分が決めたことだったのでしょうか。
それとも…。
その理由に迫ります。
ワンオク初期メンバーでありながら、バンド結成1年後には脱退という結論を出した小柳友さん。
その活動期間の短さから、ときに脱退理由として「不仲説」が浮上したこともあったといいます。
しかし、本当の脱退理由は「役者の道に進むため」というものでした。
小柳友さんは、2006年公開の映画「タイヨウのうた」で俳優デビュー。
ワンオクでのラストライブを「六本木Morph」で行い、同年7月1日にワンオクを脱退しています。
その後、ワンオクは同年7月26日にインディーズデビューとなりました。
全てがギリギリの日程で行われたこの状況。
小柳友さんにワンオクへの思い入れがなければ、このような切羽詰まった日程で全てをこなせることはできないのではないでしょうか。
ときに不仲説が囁かれることもある小柳友さんとワンオクメンバーですが、このような事情が分かっていれば、そんなことはありえないと分かるはず。
不仲説を払拭する理由はほかにもあります。
デビュー前、ワンオクメンバーでこのような話をしていたことがあったそう。
「いつか武道館でライブをしたい!」
そして、時は経ち…。
小柳友さんの脱退後ではあったものの、ワンオクはその夢が実現しました。
そのとき、小柳友さんは武道館に駆け付けたそうです。
小柳友さんがワンオクのライブに足を運んだのはこの時ばかりではありません。
脱退後、小柳友さんはワンオクのライブに都合が合えば足を運んでいるとのこと。
小柳友さんとワンオクメンバーの関係は、今も良好だそうです。
実はドラマでも大活躍していた!
今では、俳優として映画や舞台にと大活躍の小柳友さん。
しかし、活躍の場は広く多数のテレビドラマにも出演しています。
さて、どのようなドラマに出演しているのでしょうか。
もしかしたら、あなたが見ていたドラマに出演していたかもしれませんよ。

出典:https://www.instagram.com/p/BMz8iLmD2VT/?utm_source=ig_web_copy_link
2006年3月19日:きたな(い)ヒーロー/新藤 役(日本テレビ系)
2006年7月15日:マイ★ボス マイ★ヒーロー 第2話/鬼所 役(3年C組生徒) (日本テレビ系)
2006年10月12日~12月21日:嫌われ松子の一生/渡辺笙 役(TBS系)
2008年7月19日・26日:ROOKIES 第10話・最終話/前田 役(TBS)
2008年10月~12月:ラストメール/蓮見透 役(BS朝日)
2009年:連続テレビ小説 つばさ/大谷翔太 役(NHK)
2009年:こちら葛飾区亀有公園前派出所 第6話/幸成 役(TBS)
2010年4~8月:まっつく~鎌倉河岸捕物控~/彦四郎 役(NHK)
2010年4~6月:ヤンキー君とメガネちゃん/千葉星矢 役(TBS)
2010年10~12月:パーフェクト・リポート/柴村健 役(フジテレビ)
2011年4~7月:マルモのおきて/真島孝則 役(フジテレビ)
・2011年10月9日:マルモのおきてスペシャル/同役
・2014年9月28日: 〃
2011年7~9月:ジウ 警視庁特殊犯捜査係/園田 役(テレビ朝日)
2011年10~12月:私が恋愛できない理由/武居大介 役(フジテレビ)
2012年7~9月:ビギナーズ!/杉山清貴 役(TBS)
2012年8~12月:大河ドラマ平清盛/平知盛 役(NHK)
2012年11月2日:勇者ヨシヒコと悪霊の鍵 第4話/新人盗賊 役(テレビ東京)
2013年2月18日:ハンチョウ~警視庁安積班~シリーズ6 第8話/片山春樹 役(TBS)
2013年4~6月:鴨、京都に行く。-老舗旅館の女将日記-/八木飛雄馬 役(フジテレビ)
2013年10~12月:ミス・パイロット/小鳥翔 役(フジテレビ)
2014年4月10日:BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係 第1話/倉橋貴志 役(テレビ朝日)
2014年6月9日:ホワイト・ラボ~警視庁特別科学捜査班~ 第9話/西野利治 役(TBS)
2014年8月10日:おやじの背中 第5話/ホッキーガイ 役(TBS)
2015年1~3月:ゴーストライター/尾崎浩康 役(フジテレビ)
2015年3月28日:ものづくり日本の奇跡 第5話「日本の真価とは?」/古野清賢 役(TBS)
2015年6月:LOVE理論 第9~11話/中里有吾 役(テレビ東京)
2015年7月14日:シメシ 第4話/大前田要 役(TBS)
2015年8~9月:石の繭/尾留川圭介 役(WOWOW)
2015年10月:テディ・ゴー!/住吉浩介 役(フジテレビ)
2016年2~3月:メガバンク最終決戦/石原恵太 役(WOWOW)
2016年2月20日:東京センチメンタル 第6話/住田龍介 役(テレビ東京)
2016年3月16日:相棒 season14 最終話/金井塚 役(テレビ朝日)
2016年11~12月:水晶の鼓動 殺人分析班/尾留川圭介 役(WOWOW)
2016年11月15日:逃げるは恥だが役に立つ 第6話/カヲル 役(TBS)
2017年7月16日:警視庁いきもの係 第2話/久慈達夫 役(フジテレビ)
2017年12月1日:赤ひげ 第5話/栄二 役(NHK BSプレミアム)
2018年1月23日:ラブラブエイリアン2 第1話/サトル 役(フジテレビ)
2018年7月26日~9月27日:マジムリ学園/ムスケル・近藤秀作 役(日本テレビ)
2018年8月20日:絶対零度~未然犯罪潜入捜査~ 第7話/新谷啓一 役(フジテレビ)
2019年3月24日~4月14日:絶叫/町田裕基 役(WOWOW)
2019年4月22日~7月2日:小説王/小柳俊太郎 役(フジテレビ)
2019年5月30日・6月6日:科捜研の女 SEASON19 第7・8話/新浜陽一 役(テレビ朝日)
2019年7月23日・30日:Heaven?~ご苦労レストラン~ 第3・4話/花岡仁志 役(TBS)
2019年8月24日:24時間テレビスペシャル「絆のペダル」/小野拓也 役(日本テレビ)
2019年10月12日:八つ墓村/里村慎太郎 役(NHK BSプレミアム)
2019年11月17日~12月22日:蝶の力学 殺人分析班/尾留川圭介 役(WOWOW)
まとめ
今回は、小柳友さんのワンオク加入時期や脱退理由、また、これまでの出演ドラマについてご紹介しました。
小柳友さんがワンオクに加入していたのは、2005年~2006年までで、初期メンバーとしてバンド起ち上げからのドラマ―として活躍していました。
バンド脱退は2006年で、「役者の道に進みたい」という理由で脱退。
これまでの出演ドラマについては、2006年~2019年までのものをご紹介しました。
関連記事
コメントを残す