こんにちは!スリアです。
元バレーボール選手の木村沙織さんが、大阪にカフェをオープンしました。
しかもご本人が毎日店頭に立って接客をされているとのこと!
気になったので場所やカフェまでのアクセス、メニューなどを調べてみました。
木村沙織のカフェの場所と名前は?
木村沙織さんがオープンしたカフェの名前は「32(サニー)」です。
場所は大阪市西区北堀江で、2019年9月にプレオープンし、10月1日から営業をスタートしています。
32 cafe & bar
住所:大阪市西区北堀江 2-4-20
アクセス:地下鉄なにわ筋線西大橋駅から徒歩5分、四ツ橋線四ツ橋駅から徒歩6分
営業時間:14:00~24:00(cafe:14:00〜18:00、bar :18:00〜24:00)
定休日 不定休
北堀江といえばおしゃれなショップが立ち並ぶエリアですが、木村沙織さんのカフェがあるのは賑やかなゾーンからは少し離れたこじんまりとしたおしゃれな飲食店が点在するとっても静かなエリア。
なにわ筋という大通りを入った住宅地の一角で、アメリカンな外観が目を引きます。
確か少し前までは和食の老舗があった場所で、お向かいにはムートンというこのエリアでは有名なカフェレストランがあります。有名人もお忍びでくるような静かな場所です。
お店への行き方は、地下鉄なにわ筋線西大橋駅から歩いて5分、四ツ橋線四ツ橋駅から歩いて6分と好アクセス。
心斎橋駅やなんば駅からも徒歩圏内なので、歩いても行きやすい場所ですね。
以前にインタビューでカフェを経営したいとおっしゃっていたので、まさに夢が叶ったのですね。
店内の様子ですが、お店の公式インスタグラムに動画がUPされていました。
アメリカンな雰囲気のカフェバーという感じですね。
さて、木村沙織さんは主に接客担当で、キッチンで料理を担当しているのが、2016年に結婚した元バレーボール選手の旦那様、日高裕次郎さん。
ビーチバレーやパナソニックで活躍されていた方で、木村沙織さんよりも6cm身長が高い191cmだそうです。こんなお二人が店内にいたらずごく目立ちそうですね。
調理をされているとのことですので、オープンまでにどこかで料理を修行されたのかもしれませんね。
また木村沙織さんは元アスリートなので、女子バレーの大山加奈さん、荒木絵里香さん、狩野舞子さん、また男子バレーの川合俊一さんなど、有名なバレーボール選手がたくさん来店している様子がインスタグラムで紹介されていました。
さてここからはお店のメニューについてもご紹介します。
[ad#co-1]木村沙織のカフェのメニューは?
ランチメニューは、のり弁 1,000円。
こののり弁が大人気なのだそうです。
週替わりでおかずが変わるようですが、紅生姜の天ぷらは必ず入っているそうです。
サクサクでとってもおいしそう!そして何よりボリュームも満点ですね。
他にもメンチカツやタマゴが乗っているものがありました。
そして18:00からの夜のメニューがこちら。
トマトやアボカドなどのヘルシーメニューから、揚げ物系、チャーハンや定食などのお食事系まで、お酒のアテにぴったりのバラエティー豊かなメニューが揃っています。
個人的にはこのてんかすがたっぷりのった焼きそばが気になります。
24時までオープンしているので、飲んだ後の締めによさそう。
アイスクリームのデザートかと思いきや、ポテトサラダでした。
唐揚げが豪快すぎます!でもとってもおいしそう!!!
静かに飲める大人なエリアにあり、24時までオープンしているので普通に使い勝手の良いお店だと思います。
ニュースにもなっていたので、今後ますますファンが押し寄せそうですね。
まとめ
元スポーツ選手がセカンドキャリアとしてお店をオープンすることは珍しくないですが、木村沙織さんほど有名な方が店頭に立って接客をされるようなパターンはとても珍しのではないでしょうか。
カフェを開くことは子供の頃からの夢で、2018年には木村沙織さんプロデュースの期間限定カフェをイベント的にオープンしていました。
東京ではなく大阪というのが意外でしたが、今後はますます注目されそうですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
関連記事
藤井流星の親と実家のカフェはどこ?妹はE-girls藤井夏恋&萩花
加地亮の嫁のカフェの場所とメニューを紹介【CAZI CAFE】
コメントを残す