こんにちは。スリアです☆
2019年7月8日(月)にフジテレビ系でドラマ『監察医 朝顔』1話が放送されました。
さっそく1話のネタバレあらすじと感想をご紹介していきます。
▼FODで1話から最終回まで配信中▼
目次
ドラマ「監察医朝顔」1話のネタバレあらすじ
監察医朝顔1話のネタバレあらすじをご紹介します。
【監察医朝顔のキャスト・登場人物】
万木朝顔 役/上野樹里
万木平 役/時任三郎
桑原真也 役/風間俊介
安岡光子 役/志田未来
高橋涼介 役/中尾明慶
森本琢磨 役/森本慎太郎(SixTONES/ジャニーズJr.)
愛川江梨花 役/坂ノ上茜
小野佳代 役/喜多乃愛
渡辺英子 役/宮本茉由
山倉伸彦 役/戸次重幸
藤堂絵美 役/平岩紙
万木里子 役/石田ひかり
伊東純 役/三宅弘城
藤堂雅史 役/板尾創路
夏目茶子 役/山口智子
嶋田浩之 役/柄本明
父娘で追う初めての事件
主人公の万木朝顔は興雲大学の法医学教室に勤める新米法医学者。
朝顔は刑事の父・平とふたりで暮らしています。
穏やかな朝食の風景、仲の良い父と娘の姿が描かれています。
そんな朝顔の勤める法医学教室では管轄の野毛山署に洋画の俳優に似た新しい刑事が赴任してくると盛り上がっていました。そこに一本の解剖依頼の連絡が入ります。
倉庫で女性が死んでいる、頭部に外傷はあるものの、正確な死因は解剖してみないとわからないとのことで依頼が来たものの、主要な解剖医は不在。
断るしかないな、と朝顔が回答しようとするとちょうどそこに旅行で不在にしていた主任教授の夏目が戻ってきます。
受け入れを問題ないというと、その事件の担当としてやってきたのは平でした。
朝顔たちが噂していた、新しく赴任するという刑事は平のことだったのです。
さらに平とコンビを組んだとして、ともに現れたのは朝顔の恋人である桑原でした。
自分が指導するからと夏目に指名され、朝顔はその女性の解剖を担当することに。
「教えてください、お願いします」そう囁くようにご遺体へ声をかけ、解剖を進めていきます。肺に水が溜まっていたことから、死因は溺死という鑑定結果に。けれど女性が倒れていたのは陸の上。
ある倉庫の入り口付近で倒れていたのです。
どこでどんな風に死んでしまったのか。
何か真実に繋がるような手がかりがないかとかすかなものさえ見逃さないよう、朝顔は解剖結果、そしてそこから紐づけられる調査結果に真摯に向き合っていきます。
そんな性質は父親の平ゆずりでした。平は新たにコンビを組んだ桑原とともに、被害者の女性が亡くなったであろうと思われる現場での遺留品探しを行います。
被害者の女性の肺から見つかった水質は海水というには薄い濃度の塩分が混じっていました。
その水質の特性上、川と海が混じり、塩分濃度が低くなる場所、ということで犯行現場は絞られていきます。
捜査が進むうちに、女性の身元が判明します。
その女性には工場を経営する旦那と娘がいました。
その娘・早紀は母親に会いたがらず霊安室前の廊下で二の足を踏んでいました。朝顔が早紀に声をかけると早紀は泣きそうな顔をして懺悔するのです。
母が死んでしまったその日、イベント会場へ送ってくれた母にひどいことを言ってしまったのだと、せっかく作ってくれたお弁当を、友達からの「お弁当箱おじさんみたい」という言葉を思い出して払い落としてしまったこと。
早紀の証言からイベント会場近くの監視カメラの映像に映っていた被害者女性の姿。その手には百貨店の紙袋を提げていました。
購入したものの特定を急ぐ捜査員たち。
平と桑原は変わらず現場付近の遺留品を探していました。
コツコツと自分の何倍もの速さで探索したエリアを広げていく平に圧倒されていた桑原でしたが、視界の端にこどもたち水面をバシャバシャと叩いて何かを取ろうとしているのを捉えます。
よくよく目を凝らしてみれば、それは被害者が持っていたものと同じ、 百貨店の袋でした。桑原は必死に手を伸ばしその袋を回収します。
そして、その袋に残っていた指紋から今回の事件は一気に解決へと進むのでした。
命よりも守りたかったもの
今回の犯人は過去にも犯罪歴のあるひったくり犯でした。
百貨店で買い物を終わった被害者は、娘を迎えに行くためにイベント会場へ向かっていた被害者。
そこにひったくり犯は襲い掛かります。取られないように、と痕が付くほど握りしめていたのは百貨店の袋。
そこでもみ合いになって被害者は倒れた際に岩で頭を打ち水際に倒れ込んでしまいます。
そ
れでもそこですぐさま溺死したのではなく、肺に水が届くまでに時間があったために、目を覚ました被害者は朦朧とする意識の中、家へと向かって歩き出します。
平は言うのです、
被害者が倒れていた場所は被害者が働いていたところと雰囲気が似ているのだと。倒れていた場所はまさに被害者が働いていた机があった場所にそっくりだったのです。
それを聞いた早紀は堪らずに部屋を出て行ってしまいます。
そんな早紀を朝顔は追いかけ、被害者が百貨店で買ったものを渡すのです。
それは、可愛いお弁当箱。ひどいことを言ってしまったという早紀への変わらない愛情を示すようなその品に、ようやく早紀は母親と相対する覚悟を決めるのです。
遺体にすがりながら、ひどいことを言ってごめんね、と泣きじゃくる早紀。
そんな早紀の姿を見て朝顔は祖父にそっちへ行くと連絡を入れます。
実は朝顔は東日本大震災で母親を亡くしていました。
今も遺体すら見つかっていない状況に、祖父の家の最寄り駅までたどり着いたところで、その過去の傷に電車から降りることは出来ず、泣きながらひとりでまた来た道を戻って行くのでした…。
これで第1話は終わりです。
監察医朝顔関連記事
監察医朝顔の動画1話の無料視聴はこちら。pandoraやdailymotionも
▼最終回まで動画を見逃し配信中▼
さらにFODに登録すると、原作コミックも無料で読めます!
ドラマ「監察医 朝顔」1話を見た視聴者の感想
「監察医朝顔」1話を見た視聴者の方のネタバレ感想をご紹介します。
桜井恵子が倉庫で遺体となり発見します。恵子の手や額に傷跡があったため、監察医の朝顔が解剖すると、恵子は陸地で水死したことが分かるのです。
刑事の平と桑原が捜査し、恵子がデパートに行き、娘の早紀のためにお弁当箱を買ったことが分かりました。恵子はひったくりから襲われても守ろうとしたのがお弁当箱だと知り、早紀は涙を流すのでした。
恵子はひったくりに襲われ、気を失い、水を誤って飲み、意識がしっかりしていないまま帰ろうとした後に倉庫で倒れたと分かったのでした。朝顔が恵子の謎の死を明らかにして、娘の早紀の心を少し救ったのが素敵だと思いました。
(ririさん/21歳/女性)
新人法医学者の万木朝顔と、野毛山署強行犯係の万木平は、父と娘の2人で慎ましやかに暮らしています。
朝顔はまだ新人ですが、法医学者として真剣に取り組んでおり、周囲からも信頼厚い女性です。
父の平は、野毛山署に赴任して早々、管轄内倉庫で身元不明遺体が発見され、担当警察官として朝顔の勤める興雲大学方位学教室を訪れました。朝顔は遺体の解剖を行います。
最初は不明であった身元が判明し、その死因を突き止めるために朝顔、平は奔走します。
ついに判明した亡くなった女性の行動、死因を受け止め、遺族、特に女性の娘に優しく接する朝顔の姿がありました。
(kouasamiさん/48歳/女性)
監察医朝顔 1話の見どころは?
視聴者の方々からオンエア前に、「監察医朝顔」1話の見どころや期待することなどを教えていただきました。
上野さんと時任さんの初共演が楽しみです。
江~姫たちの戦国~では、実の親子を演じながらも共演シーンは無かった二人。
どんな親子になるんでしょうか。
また、テーマの月9にしてはめずらしいのではないかと思いました。
フジが東日本大震災とどうむきあうのか。どのように描くのか。気になります。
生きるとは?死とは?決して軽くないテーマを、ライトになりすぎず、でも夏の月9らしく爽やかなドラマになるのを期待します。
(16さん/37歳/女性)
警察の父と監察医の娘の2人が協力し合って事件を多方向から見て解決していく、新しい視点からの刑事と医療ドラマな感じでとても楽しみです。
久しぶりの主演の上野樹里さんの演技にわくわくしますし、父親の刑事役に時任三郎さんというのも、スタイリッシュでスマートな印象です。
ドラマの鉄板の刑事モノと医療モノのタッグに必ず見ること間違いなしのドラマだと思います。
名前が朝顔というのも上野樹里さん似合っていいと思います。
(紫陽花さん/44歳/女性)
法医学のドラマは、興味深く、見ていて感動するので、とても楽しみです。
上野樹里さんは、奇麗なだけでなく、瞳がとても魅力的で知的な雰囲気のある女優さんで、昔から好きです。
時任三郎さんとは親子関係だけでなく、刑事と法医学者という密接な関係なので、どんなやり取りがみられるのか今からワクワクします。
一話ごとにゲストが違うところも、医学のドラマならではの面白さがあり楽しみです。
(ちょこべびーさん/343歳/女性)
ドラマ監察医 朝顔 1話のあらすじ
万木朝顔(上野樹里)は、神奈川県にある興雲大学の法医学教室に勤める新米法医学者。新米とはいえ、周囲から一目置かれるほどに優れた技量と豊富な知識を併せ持つ朝顔は、実直な人柄で、自分よりもつい相手のことが気になってしまうような愛情深く心優しい女性だ。
そんな朝顔は、捜査畑ひと筋の刑事でもある父・ 平(時任三郎)とふたりで、寄り添うように暮らしている。他愛もない会話と穏やかな笑顔。2011年3月11日から変わらない娘と父の日常。
そこに母の 里子(石田ひかり)の姿はない。あの日、里子は、父親の 嶋田浩之(柄本明)に会うために、生まれ育った東北のとある海沿いの町に帰省していた。
朝顔が興雲大学の法医学教室に出勤すると、検査技師の 高橋涼介(中尾明慶)、法歯学者の 藤堂絵美(平岩紙)、絵美の夫でベテラン法医学者の 藤堂雅史(板尾創路)がすでに来ていた。
野毛山署の強行犯係に異動してくる刑事がハリウッド・スターに似ているらしい、と噂話で盛り上がる高橋と絵美。絵美は、朝顔の恋人で、野毛山署強行犯係の新米刑事・桑原真也(風間俊介)に確かめてほしい、とまで言い出す。
同じころ、野毛山署強行犯係でも、係長の 山倉伸彦(戸次重幸)、刑事の 森本琢磨(森本慎太郎)、新米刑事の 愛川江梨花(坂ノ上茜)らがどんな刑事が来るのか興味津々で待っていた。すると、そこにやってきたのは平だった。
そんな折、野毛山署管内の倉庫で女性が死んでいるとの無線が入る。すかさず現場に向かう平。山倉は、桑原にも同行を命じた。
検視官の 伊東純(三宅弘城)は、到着した平たちに、頭部に外傷があるものの詳しいことは解剖をしてみないとわからないと伝え、興雲大学の法医学教室へ連絡する。
連絡を受けた朝顔と絵美は、藤堂が別の解剖に入ったこともあって一度は断ろうとした。そこに、ちょうど旅行から戻ってきた主任教授の夏目茶子(山口智子)は、朝顔に解剖をするよう指示する。
ほどなく、平と桑原が、遺体とともに法医学教室へとやってきた。そこで初めて、平が野毛山署に異動したことを知って驚く朝顔。そしてそれ以上に驚いていたのは、平が恋人の父親だと知った桑原だった。
「教えてください。お願いします」。朝顔は、遺体の胸に手を当てて小さくつぶやくと、茶子の指導の下、遺体の解剖を行った。そこで分かったのは、女性が溺死した可能性がある、ということだった。
倉庫で溺死という不可解な話に困惑する一同。平は、桑原とともに現場に戻り、周囲の捜査を進めるが……。
まとめ
『監察医朝顔』1話のネタバレあらすじをご紹介しました。
もし『監察医朝顔』のオンエアを見逃した方も、動画を無料で視聴する方法があるので大丈夫です。
FODで独占見逃し配信中
▼動画はこちらから▼
FODではラジエーションハウスの他にも、夏の新ドラマ「TWO WEEKS(三浦春馬主演)」「ルパンの娘(深田恭子主演)」「仮面同窓会(溝端淳平主演)」なども見逃し配信中です。
また上野樹里さんが出演していた「のだめカンタービレ」「グッドドクター」も無料で見放題です!
FODで人気の見放題作品
- 監察医 朝顔
- TWO WEEKS
- ルパンの娘
- ストロベリーナイト・サーガ
- パーフェクトワールド
- ラジエーションハウス
- ミラー・ツインズ Season 1
- トレース科捜研の男
- スキャンダル専門弁護士QUEEN
- 絶対正義
- SUITS/スーツ
- 黄昏流星群
- モンテ・クリスト伯
- コンフィデンスマンJP
- 昼顔
- 好きな人がいること
- パパ活
- 彼氏をローンで買いました
- 不倫食堂
- テラスハウス
- あいのり など
※2019年6月時点
上野樹里さん出演の「グッドドクター」はこちら。

フジテレビ関連記事
スキャンダル専門弁護士QUEEN 動画最終回の無料視聴はこちら。ネタバレ感想も
絶対正義 動画最終回8話の無料視聴はこちら。結末ネタバレと感想も
↓原作コミックはこちら
コメントを残す