こんにちは。スリアです☆
漫画家・魚喃キリコさんの代表作を臼田あさ美さん主演で実写映画化した「南瓜とマヨネーズ」は、ちょっとビターな恋愛物語です。
まるで自分のことみたい!と共感する女性が増えたことから口コミで評判が広がり、2017年の邦画入場者数1位を記録しました。
そんな人気映画「南瓜とマヨネーズ」を無料で視聴する方法をご紹介します!
目次
映画「南瓜とマヨネーズ」動画をフルで無料視聴
動画を無料で見る方法2つあります!
「南瓜とマヨネーズ」をビデオマーケットで無料視聴
ネット配信サービスVideoMarketでフルバージョンの動画を高画質で無料視聴できます!
無料お試し期間に解約すれば、一切お金はかかりません♪
↓ コチラから ↓
スリア
huluやdTVなど他の動画配信サービスと比べるとマイナーですが、
動画コンテンツは20万本と国内最大級!
しかも最新映画はレンタルショップよりも配信が早い!
そして、月額500円とワンコインで始められるので、とにかく料金が安いです!
ですが、すべての映画やドラマが見放題というわけではなく、毎月540ポイントが付与され、そのポイントを使って見放題以外の作品も視聴できるという仕組み。
ですが、無料期間中も540ポイントがもらえるのでそれを使って無料で「南瓜とマヨネーズ」を見ることが可能です。
ビデオマーケットの特徴やメリットをさくっとご紹介します!
動画は国内最大級20万本以上!
国内最大級の20万本の動画コンテンツが充実!
韓流やアジア系ドラマにも強く、お笑いの単独ライブやDVD、ボクシングやゴルフ、ヨガなどスポーツの番組、パチスロ、宝塚公演も登場。見たい作品がきっと見つかります!
最新映画の配信がレンタルショップより早い!
とくに最新映画のジャンルに強く、それだけでも1万本の品揃え。
最新映画の配信がレンタルショップより早いのも強みです!
料金がワンコインでとにかく安い!
ワンコインで始められるので、とにかく料金が安いです!
- プレミアムコース 月額 500円
- プレミアム&見放題コースは月額980円で見放題
2コースとも毎月540ポイントがされ、そのポイントを使って見放題以外の作品を視聴できます。
【購入ポイントの目安】
・15~30分の番組 100~250ポイント
・1~2時間の番組 300~450ポイント
見逃し配信がとにかく充実
地上波で放送されたアニメやドラマが、数日後には配信されます。
「NHKオンデマンド」「フジテレビオンデマンド」「日テレオンデマンド」など各局からのデジタル配信を受けていますので、現在放送中のドラマやアニメ、バラエティーなどがとにかく充実。
↓ コチラから無料でお試し ↓
「南瓜とマヨネーズ」をU-NEXTで無料視聴
ネット配信サービスU-NEXTでフルバージョンの動画を高画質で無料視聴できます!
31日間の無料お試し期間に解約すれば、一切お金はかかりません♪
↓ コチラから ↓
スリア
U-NEXTは見放題作品80,000本、レンタル作品40,000本と圧倒的に作品の数が多いのが特徴!
見放題作品はもちろん、公開・放送されたばかりの最新作も充実しているので見たい作品がきっと見つかります。
しかもダウンロードして見れるのもうれしいところ!
無料おためし期間中に600円分ポイントがもらえるので、そのポイントで「南瓜とマヨネーズ」を無料で見ることができます♪
ちなみにお試し期間終了後の月額は1,990円。
ちょっと割高な感じもしますが入会すると毎月1,200ポイントがもらえるうえ、他のドラマや映画も見放題で楽しめるのでレンタルするよりずいぶんお得ですよ〜!
簡単にU-NEXTの特徴やメリットをご紹介します!
DVD発売前の作品もいち早く配信!
新作から名作まで12万本以上もの国内外のドラマや映画を配信中なので、きっと見たい作品が見つかります。
DVD発売前の最新作もいち早く見ることができて、レンタル作品が4000本スタンバイ。
またレンタルと同時配信になることが多いので、他の作品も見放題で見られる分レンタルよりも格段にお得ですね!
また民放各局のドラマも見逃し配信中なので、話題の最新ドラマかいつでも高画質で見ることができます。
- NHKオンデマンドも配信中。
- 最新作が見られるポイントを毎月1,200ポイント付与
- 話題のアニメやキッズ向け番組も充実
- 韓流、アジア系ドラマの充実度はNO.1
ドラマや映画をダウンロードして見れる
オフラインでも楽しめので、データ制限を気にせず動画を楽しめます。
70誌以上の雑誌を読み放題
ファッション誌からビジネス誌まで、70種類以上の雑誌が読み放題なので、本屋さんに行く必要もありませんね♪
最大4台の機種で同時視聴できる
無料でアカウントが4つ作れるので、夫婦や家族それぞれが自由に視聴できます!
アダルト作品が見放題
U-NEXTはレンタルショップではちょっと借りにくい、アダルト作品が見られる数少ない配信サービスです。
半年前にリリースされたものなど、新しいラインナップが見放題でだけでも4,500本以上あります。
↓ コチラから無料でお試し ↓
映画「南瓜とマヨネーズ」あらすじ
ミュージシャンを目指す恋人せいいち(太賀さん)の夢を叶えるため、ツチダ(臼田あさ美さん)は内緒でキャバクラで働いていました。
一方せいいちはスランプに陥り、仕事もせずにだらだらと過ごしていました。
そんな中、ツチダがキャバクラの客と愛人関係になり、生活費を稼ぐためにキャバクラ勤めをしていることを知ったせいいちは、仕事もせずにダラダラと過ごす日常から心を入れ替えてまじめに働き始めます。
そんな折、ツチダが今でもずっと忘れることができなかった、かつての恋人ハギオ(オダギリジョーさん)と偶然に再会。
ツチダは過去にしがみつくようにハギオにのめり込んでいく・・・。
また原作が人気が高ければ高いほどキャスティングへの期待度も上がっていくわけですが、「南瓜とマヨネーズ」は、ツチダ(臼田あさ美さん)、せいいち(太賀さん)、ハギオ(オダギリジョーさん)と、これ以上ない絶妙のキャスティングも話題となり原作ファンからも熱く支持されることとなりました。
『南瓜とマヨネーズ』
公開:2017年11月11日
監督・脚本: 冨永昌敬
原作: 魚喃キリコ
出演:臼田あさ美、太賀、オダギリジョー
↓ 原作はこちら ↓
南瓜とマヨネーズ【電子書籍】[ 魚喃キリコ ] |
[ad#co-1]
映画「南瓜とマヨネーズ」口コミ&感想
『南瓜とマヨネーズ』
ダラダラした生活をしながらもミュージシャンになる夢を持つ彼氏のため、内緒でキャバクラで働きながら生活を支える女性を描いた物語。男女のよくある雰囲気が場面場面で描かれ、それが素敵だといつの間にか気付かされるような、静かに寄り添う内容の、邦画らしい内容。#映画館 pic.twitter.com/Vz4IUfZBL3— 伊ト直 (@itonao70) 2018年1月10日
自分の生きる意味、というか理由、みたいなものをあなたのために、とか誰かに委ねてしまっている時点でだめになってて。私は何を?って思うんだけど楽しくて刺激的なものに流されちゃったりとか。名前ですら呼んでくれない人なのにずっと惹かれて。観た後少し胸がぎゅっとなった。#南瓜とマヨネーズ
— ♡ (@__f2y) 2018年1月5日
やっと観れた『南瓜とマヨネーズ』。痛いの。痛くて苦しいの。でもいつまでも終わらないで欲しかった。愛とか恋とかよくわかんないけど、せいちゃん。いとおしいのに離れなくちゃいけないときって、ある。ダメってわかっていても行ってしまう衝動も。ずっと観ていたかった。そんな映画ひさしぶりでした pic.twitter.com/m7M9WFpDjd
— 湯舟すぴか Supika Yufune (@sea_horse_) 2018年1月6日
今日は気になっていた『南瓜とマヨネーズ』も観てきた。この映画も好き。恋愛ものは苦手だけど、人間の男と女らしさが出ていて、その組み合わせが絶妙だった。男から見た女の面倒くささ、女から見た男のいい加減さ。重たすぎる感情、相手を思っているようでそうではないすれ違い。歌もよかった。 pic.twitter.com/0uETFF8Ic0
— otsukisama (@otsukisamagic) 2018年1月6日
桜坂劇場で南瓜とマヨネーズ。「あなたのため」は「あなたのせい」と裏表で、自分の幸せは自分で責任を持たないといけなくて、そのうえでお互いが2人でいることを幸せのひとつとして選べたならそれはそりゃあ、奇跡って言いたくなる。いろんな場面、思い返せば思い返すほど良い映画だったよ〜余韻〜。 pic.twitter.com/IgCmXvCCge
— ユカ (@oyutomizu_) 2018年1月6日
昨日の夜、いや、おとといの夜か。ヒマだったので、新宿で「南瓜とマヨネーズ」という映画を観てきた。
登場人物が全員ダメダメな、最高の映画だった。
自分にもこういう痛々しい時期は、あったなぁと。— しのぶ (@handinglove79) 2018年1月4日
「南瓜とマヨネーズ」原作にも映画にも「尊い」って言葉が出るんだけど、ほんとに尊すぎる太賀くん!好きだ!彼本人が尊い人にしか見えない!からの色気爆発オダジョー様が現れたらもうああなるしかないよ、私は完全に同じところで同じ顔で泣いていた、没入しました大好きな映画。
— 真柳美苗 (@mayanagiminae) 2017年12月30日
『南瓜とマヨネーズ』会話シーンがことごとく良いんだけど、あの真っ赤なタオルの演出もノックアウト級によかったなあ。静かなクライマックスを忘れられないものにしていると思う。役者も皆良いけど、オダギリジョーのオフビートなクズ感がとくに好き。
— half-man (@__nekomeshi) 2017年12月30日
2回目の「南瓜とマヨネーズ」トークショー付きで観てきました。2回目見てよかったって思うぐらい好きな作品。観れば観るほど太賀くんが好きになる。最後はずるいよね。あのまま2人は違う道を歩むのかな。
もつとたくさんの映画館で上映してほしいし、もっと多くの人に観てほしい。#南瓜とマヨネーズ— なっちゃん🦄 (@0708mama) 2017年12月28日
南瓜とマヨネーズを観た。予想以上に抉られて、その後はからっぽの余韻。どうしてもなくなっちゃう平凡なら、日常でも恋愛でもさよならが上手な人になりたい。
— ウチダナツキ (@N__x__U) 2017年12月29日
『南瓜とマヨネーズ』、どんなに評判よくても、20代の若者の恋愛映画なので、中年のおっさんの自分には共感するところが少なくて面白くないかも、と思っていたけど全然そんなことはなかった。恋愛映画を観て初めて泣いた。#南瓜とマヨネーズ
— ふるかわ (@furukawakazuhi1) 2018年1月12日
「南瓜とマヨネーズ」観てきました!!!
最高だった
ダメな男とダメな女ばっかりで、切なくて苦しくてどうしようなくて
ぽろぽろ泣きながら観てた
退廃的な生活の中にどうにもならない希望があって、満たされない感じが、もうとにかく好きっっっ!!(語彙力の生滅)— まゆう (@donguriko_mayu) 2018年1月12日
南瓜とマヨネーズ めっっっちゃよかったよ〜〜〜〜27歳はタイムリー過ぎるんだよ〜〜〜〜
— MKRDTSB (@mkrdtsb) 2018年1月17日
『南瓜とマヨネーズ』、富永監督の演出がとてもエモで心がちょっと痛くなるくらいだったなあ。下北沢のシェルターとか高円寺のきど藤とか見覚えのある景色がちょこちょこ出てくるので、そのへんをうろちょろしてるサブカル女子は主人公のツチダに感情移入しやすいと思う。
— ほかり ゆりな (@yrn12o3) 2018年1月21日
『南瓜とマヨネーズ』
ハギオ・オダギリジョーのクズっぷりはもはや芸術!
飲み代自分が払っても 立呑屋のカウンターの下でお金せびられても
「ハギオー」
って追っかけてしまうよなー
ハギオが全てお見通しなのがクヤシイ
でもやっぱカッコいい
って思わせるオダギリジョーにヤラレた・・・ pic.twitter.com/5jE3Q4rEFq— 後藤Sunny (@sorashikisea04) 2018年1月25日
やっと見れた南瓜とマヨネーズ、好きだけじゃ解決できなかった経験がある人みんなにみてほしい pic.twitter.com/Zq6JSsaeYF
— ちなっちゃん (@cnty1) 2018年1月25日
まとめ
恋愛の醍醐味も痛みも詰まった映画「南瓜とマヨネーズ」は、男性も女性もちょっと胸が締め付けられるような切ない大人のラブストーリーです。ぜひ無料で楽しんでみてくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました☆
↓ DVDも発売♪ ↓
コメントを残す