こんにちは。スリアです☆
第1話の放送後、山崎賢人さんの演技がすばらしかったとネット上でも話題となった2018年夏ドラマ「グッドドクター」。
今回は第2話のネタバレあらすじと感想をご紹介していきます。
目次
「グッド・ドクター」第2話のネタバレ&あらすじ
一週間お待たせしました✨✨
今夜は『グッド・ドクター』第2話です🐸女子高生が緊急出産!
立ちはだかる病院の壁…
守るべきはルールか?命か?今夜10時から放送です🌛
どうぞお楽しみに🌈我々は今日も絶賛撮影中〜🎥
日光浴中の湊さん見っけ😶#グッドドクター#山﨑賢人#フジテレビ pic.twitter.com/yphNm6zwJN— 【公式】木曜劇場「グッド・ドクター」《今夜10時から第2話放送!》 (@GoodDoctor2018) 2018年7月19日
訳ありの女子高生妊婦が破水→出産
冒頭、高山がお墓まいりに訪れているシーンからスタート。
問題を起こしながらも東郷記念病院の小児外科でレジデントとして働くことになった新堂湊(山﨑賢人)。
そんなとき、学校内で破水してしまい救急搬送されてきた女子高生・菅原唯菜(山田杏奈)。
カンファレンスで瀬戸夏美(上野樹里)は唯菜の緊急出産を報告。
赤ちゃんは低出生体重児で、腸のほとんどが壊死状態で壊死性腸炎が認められると続けます。
しかも、唯菜は妊婦であるにもかかわらず。これまで一度も病院で検診を受けたことがありませんでした。
赤ちゃんを助ける方法は?
その頃、病院の廊下で雑用をしていた湊は歩いて行く唯菜を見つけます。
唯菜はNICU(新生児集中治療室)で保育器に入れられたわが子にしきりに「ごめんね」と謝罪しています。
すると湊は「このままだと赤ちゃんは死んでしまうが助かる方法はある」と言ってしまいます。
生まれた赤ちゃんは手術しても助かる確率はたった10%なので、病院のルール上、危険なオペはできない状況。
唯菜の病室に検診に行った夏美は「高山誠司(藤木直人)の手術なら助かります」と湊が言ったと聞いて驚きます。
夏美からの報告を受けた高山は、案の定、湊をきつく叱ります。
高い術中死がともなう手術はせずに、温存治療で赤ちゃんの回復を待つという医局の方針に反していたからです。
湊は夏美からも唯菜の病室やNICUには行くなと言われてしまいますが、子どもを助けたい一心の唯菜は夏美に手術をして欲しいと食い下がります。
「みんな助けようとして医者になったのに、そうして助けてはいけないの?」と疑問に思う湊。
屋上でランチにおにぎりを食べる湊のところに病院長の司賀(柄本明)がやってきて「一人の力だけで命は救えないよ。湊にはここで学ぶべきことがたくさんある。頑張れ。」とやさしく励まして去っていきます。
手術の同意書
唯菜は母親でありながら未成年なので、赤ちゃんが手術をするためには保護者の手術の同意書が必要。
すると唯菜の母、真紀(黒沢あすか)がやって来きます。
久しぶりに連絡が来たと思ったら妊娠したなんて、父親は誰なの?と唯菜の妊娠・出産を責める真紀は、言い争いになり唯菜にビンタを食らわせます。
そして手術同意書へのサインを拒否します。
そして、廊下で病院の理事長の東郷美智(中村ゆり)とすれ違った湊。
落としてしまった荷物を拾いながら、美智に「高山先生と同じ匂いがします」とあっけらかんと発言。
美智が「高山先生はそんなに怖い?」と聞くと「いつも鬼みたいに怒ります。でもたくさんの子供を救うことができるので、僕もそんな風になりたいと思います。」と素直に尊敬の気持ちを表現します。
「頑張ってね。」と湊には意外とやさしい美智。
一方、他にお母さんらしいことが何もできないからと、病室で母乳を絞りだそうとする唯菜。
「あの人(母親)なんて言ってました?どうして母親のサインが必要なの?母親はわたしなのに。」と嘆く唯菜に、「一度ちゃんと話をしてみたら」と夏美は提案します。
父の借金を返すために必死で働いていた母親。
しかし、家計が厳しいため高校にいくつもりならぜんぶ自分でやるようにといわれ、唯菜はアルバイトでやりくりしながら友達の家を渡り歩いていました。
そんな時に年上の彼氏ができて、ずっといっしょにいようといわれたのに、赤ちゃんができたと言ったらおろしてくれといわれ連絡も取れなくなってしまいます。
どうしよう思っていたところ、赤ちゃんがお腹を蹴るのを感じた時、生きたいと言われた気がしたので産むことを決意します。
だからどうしても助けたいけれど、赤ちゃんの病状は明らかに悪化している様子。
湊の発見で手術へと動き出す
お前まで患者のプライベートに踏み込んでいるのではないだろうな?と、小児外科長の間宮啓介(戸次重幸)に改めて病院のルールに沿うように釘を刺されます。
そんな中、こどものおもちゃを奪い、NICUに行く湊。
親からのクレームに謝罪した夏美は「これ以上面倒をかけないで!」と湊に激怒。
そのことが副院長の猪口隆之介(板尾創路)の耳にも入り、「新堂先生がまたトラブルを起こしたようですね。これで最終判断がくだせるのでは?」と理事長の美智に問いかけます。
理事長の美智は「これ以上彼を放っておくわけにはいきません。」と高山に言い、会議室では主要メンバーが召集され、湊の去就についての話し合いが行われます。
しかし、その責任はすべて自分が取るという病院長の司賀。
その頃、湊は赤ちゃんの壊死したはずの腸が動いていることを発見します。
もし今手術をすれば腸をぜんぶ切らなくてもいいかもしれない!
急いで会議室の高山のところに向かい、赤ちゃんを助けて欲しいと説得します。
理事長以下、リスクの大きい手術に大反対するメンバーを無視して「お話なら手術後に伺います」といって、もうすでに手術モードに入っている高山でした。
緊迫の中、湊の正しい判断
夏美は母親を呼び「本当はゆいなさんのことが心配なんですよね?だから着替えを持ってきたんでしょ?手術にはお母さんのサインが必要」と頼み、なんとかサインをもらうことに成功。
このままルール違反を犯して手術をしていいのかと誰もが思っている時、病院長の司賀が手術の全責任を取るとGOサインを出します。
赤ちゃんの体力からも、30分以内に手術を終わらせる必要があり、オペ室にも運ぶことができないような状態。
そんな中ではじまった手術も、順調に進んでいる様子。
ですが、別室で赤ちゃんの画像を見ていた湊は、何かに気がつき、手術をしている部屋に急いで走っていきます。
手術をしている部屋に入り「まだダメです!肝臓の下に何かがあります!」と叫びます。
「それは画像上の影でしょ?」という夏美でしたが、実際には胆汁が漏れていて腹膜炎の危機があることが発覚。
過去の症例を絞り出す湊からヒントを得た高山は「新堂が正しい」と、すぐさま湊の指摘を受け入れ適切な処置を施しました。
赤ちゃんを里子に
その結果、手術は無事に成功。
手術は成功したのに、どこか悲しそうな唯菜。
実は唯菜の母親は手術の同意書にサインをすることと引き換えに、赤ちゃんを里子に出すことを条件に出していたということがわかります。
母親の言い分としては、自分は足が悪く金銭的にも貧乏なので、唯菜にも中学校3年間同じ上履きをはかせなければいけないほど惨めな暮らしをさせていた。
そんな状況で生きるのに精一杯だから、赤ちゃんだってよそで育てたほうがよっぽど幸せだと思うと。
手術はうまくいき命を助けたのに、唯菜と赤ちゃんと離れ離れにさせるなんてと悔やむ夏美に、湊は「離れ離れになっても、赤ちゃんにとってのお母さんは唯菜さんです。」と言います。
唯菜の退院
唯菜のもとに歩み寄る夏美。
「養子縁組をせずに少しの間だけ預かってくれる制度があるの。これは私の個人的な意見だと思って聞いて。
いますぐじゃなくてもいいから学校卒業して就職してお母さんになれる準備ができたらでいいから」と、夏美は取り寄せた資料を唯菜に渡します。
児童相談所の人に相談してこの先のことを決めたらいいと。
赤ちゃんが眠るNICUの保育器には、お母さんの顔を忘れないようにと湊が書いた唯菜の似顔絵が貼ってありました。
ルール違反の責任は誰に?
一方「今までの計画通り、変更はありません。近く私が統合記念病院の理事長になります。その時は例の件よろしくお願いします。」と誰かと電話で話す副院長の猪口。
夏美はいつもの焼き肉屋で湊と焼きおにぎりを焼いて食べています。
それと同じ時間、会議室では「今回の件に関して、レジデントの湊に責任が生じないとはいえないのでは?」と手術など一連の責任が湊にあると言う副院長の猪口。
その場にやってきた高山は「手術を決断したのも手を下したのも私です。責任なら私が。」と自らに責任があると述べ、そこで第2話は終わりました。
関連記事
[ad#co-1]「グッド・ドクター」第2話の感想
\✨『グッド・ドクター』第2話予告✨/
少女が宿した小さな命……。
少女の想い、
赤ちゃんの運命は!?『グッド・ドクター』
第2話 7/19(木)夜10時放送🐸#グッドドクター#次回7月19日放送#フジテレビ pic.twitter.com/9SqvlPU6lS— 【公式】木曜劇場「グッド・ドクター」《今夜10時から第2話放送!》 (@GoodDoctor2018) 2018年7月12日
第2話では藤木直人さん演じる高山がお墓まいりに言っているシーンから始まりました。
お墓に書かれている名前が「高山」だったので家族のお墓まいりだったのでしょうか?
1話目では湊にきつくあたり邪魔者扱いしていた高山でしたが、まず第一に命を助けることを優先し、手術の時際にも湊の指摘を感情に流されず医者として判断が下せるというのはさすがだなあと。
第2話でぐんと高山の印象が良くなりましたが、湊のお兄さんの写真を持っていたり、おそらく何か隠していそうなのでどこで明らかになるのかが気になります。
湊が勝手に「高山先生が手術をして助けてくれる」と言ってしまった時は、またやってしまった…と思いましたが、どうにか周りを動かしてしまう湊。
理事長に「高山先生と同じ匂いがする」と言ってみたり、いつもストレートに人間の本質を見ているんだなあと思いました。
最後の焼肉屋のシーンは今後も定番で続いていくのでしょうか?
あのシーンほっこりして好きですが、今回はおにぎりフーフーがかわいかったですね。
そして、板尾さん演じる副病院長に協力する人間は誰なのか?
3話ではそのあたりも明らかになってくるのかもしれません。
「グッド・ドクター」第2話のネットの反応
放送後のネットの反応ををご紹介します。
グッドドクター先週も今週も大泣きでした😭🌟
いいドラマすぎて、開始5分で泣く癖どうにかしたい。— 奥田 樹里 (@Juri_song_1107) 2018年7月19日
今日の高山先生への批判は無いとみた! #グッドドクター
— なお (@kou_people) 2018年7月19日
#グッドドクター
ゲスト二人にスポットを当てつつ、夏美先生も高山先生も本当は助けられる命は全部救いたいんだ志を失ってはいないんだ、て事もテンポ良く見せて行くの上手かった
始まる前はもっと情で押しきって見せるドラマになるかと思ってたけど一話も二話も「上手い!」て感じでいい意味で予想外— HS (@drops2012) 2018年7月19日
グッドドクター、今後もお母さん役に期待させて!
山﨑賢人くんの無垢な演技も素晴らしい。
ギルバートグレイプでのレオナルドディカプリオを思い出しました。
来週も楽しみ。#グッドドクター #山崎賢人 #黒沢あすか— しずる (@sizurukk) 2018年7月19日
上野樹里ちゃんの演技ほんと好きだ…
#グッドドクター— amu. (@sskz__m25) 2018年7月19日
焼おにぎり食べたくなる。
私もふーふーしたい!#グッドドクター— 気ままなツマーヌ (@dustbox1969) 2018年7月19日
グッドドクターの2話見て吐きそう🙃🙃ドラマだってわかってるんだけどさーーー!!!無理すぎた😂😂😂でも見ちゃうんだよね!!!
— まつこ (@ma20basho) 2018年7月19日
グッド・ドクター良いな 久々にドラマで毎週観なきゃってなったわ
— まゆ (@11_wxyz) 2018年7月19日
日本版 #グッドドクター も好きです。日本の状況に合わせてストーリーを少しずつ変えているし。興味なかった、山崎賢人さんにも注目しています!
— くーちゃん (@kumyondu) 2018年7月19日
今回の「グッド•ドクター」も感動して泣いちゃいました(;ω;)
高山先生かっこよすぎ!!#グッドドクター
— ドラマ好き.xyz (@doramasuki_com) 2018年7月19日
グッドドクター観てたよ
16歳で妊娠出産だってさ…
赤ちゃんが重篤で手術しても助からないかもって話だった
お母さんが手術の誓約書にサインしてくれなくてさ~
でも最後はサインしてくれた
成功しても赤ちゃんを里子に出すことを条件に
手術は無事成功
でも、離れ離れになるかもしれない
考えさせるね— ほっしー (@yrmqw432kazuho1) 2018年7月19日
最終的には新堂先生もオペするのかなぁ🤔
高山先生のオペの腕はすごいけど、それ以上に冷静な判断力👏
それにしても前回に続いて感動させてくれるし、最後にほっこりさせてくれる😇
しかし、新堂先生の走り方😅#グッドドクター— kei (@ki_hero8) 2018年7月19日
グッドドクター
今回も感動した😭✨
それに主題歌もすごくいいんだよね!
歌ってる人分かんないけど 笑
そして湊先生はやっぱり可愛いかった(o´ω`o)♡— ☺︎Asuka☺︎ (@extribe_genes2) 2018年7月19日
山﨑さん、ハマり役では。グッドドクターいい、いいよ!純粋な青年だから、訴える言葉がすっと心にささるというか。目もなんかキラッキラしててホストとは全然違って凄い。おにぎりかわいいし。
— mofmof (@mofmof_of_neko) 2018年7月19日
グッドドクター見て陽向がなんもなく健康に産まれてきてよかったなて思った。
なにもなく健康に産まれてくることが凄いことて改めて思った。
出産から2ヶ月経った。早いな。— MINA (@mina_a1204) 2018年7月19日
高山先生のことやだな〜嫌いだな〜って思ってたけど医者として湊先生のこと信じてくれたしちょっと味方にもなってくれて見直した(どこから目線)
— amu. (@sskz__m25) 2018年7月19日
グッド・ドクターを観て、涙してしまいました〜😭
せっかく、この世に産まれたのだから長生きしてね…赤ちゃん👶#グッドドクター #山﨑賢人— きょっぴ〜 (@kyoppy55) 2018年7月19日
だれかにとっては換えの効かない大切な人なのに、私利私欲の為に手術が失敗しても構わないと思ってる医者なんて本当に嫌だ。
板尾さん嫌いになりそう…にしても、オペ室に向かう藤木さんのかけ足姿イケメン過ぎか。#グッドドクター
— ぬー。 (@kotatanu) 2018年7月19日
湊先生が理事長に「高山先生と同じ匂いがする」と感じたり、赤ちゃんが「生きたがってる」と強く感じとったり、そういう鋭い感覚がうちの息子君もある。他人の気持ちを理解しづらいと言われる自閉症スペクトラムなのに。人の奥底にあるものがわかってしまうというか。不思議…。 #グッドドクター
— Etsuyo H (@h_etsuyo) 2018年7月19日
新堂先生の周りを見ていると、社会って複雑で難しくて生きづらいのかなって思う。
けど、新堂先生の言葉を聞くと、本当に大事なことってもっと簡単で、私たちが難しく考えすぎてるだけなのかな、って思える。医療で大切なことって何なんだろう。#グッドドクター
— (。・ω・。) (@k0390_s2060) 2018年7月19日
彼が最終回までに成長して人としても立派な小児科医になることを祈るばかり。ドラマだからなるんだろうけど(笑)今は周りの言葉わからないかもしれないけどいずれ分かる日が来るといいな #グッドドクター #山﨑賢人
— ともちゃん (@_tomoka26) 2018年7月19日
他の方のツイートで、その後が気になるというのを見て、確かに、あの高校生と、お母さん、赤ちゃんのその後が気になる。
後にまた登場するのかな?#グッドドクター— 桃次郎 (@momojirou0525) 2018年7月19日
保育器の中の飾り付けには胸がきゅんとしました… 普通の人なら他の患者・医者の目を気にしてそんなことは出来ない、けど、自閉症の湊先生はやっちゃうんだよ…だって自分が赤ちゃんを応援したいって、その気持ちが一番だから…その気持ちに他の人は関係ないから…
#グッドドクター— 麦 (@noamOo_) 2018年7月19日
#グッドドクター 2話
今回はとにかくゲストの二人につきた。(そしてまだ2話でこういう話を持ってくる所にスタッフのメインキャストの布陣と全体の構成への自信を感じた)
黒沢あすかさん昔から好きで、流石って感じだったんだけど、山田杏奈ちゃん凄いね!!— HS (@drops2012) 2018年7月19日
今日のグッドドクターも良かった😭🙏🏻✨✨
湊先生ほんとかわいい……
そして夏美先生と高山先生は一番湊先生の味方になって守ってくれそうな気がしてる。
負けるな、湊先生!!✊🌟#グッドドクター— きゅん子 (@qnco_i) 2018年7月19日
再放送の初回の感想。「大人になれなかった子供を無くしたい」この言葉が一番響く。あと、山﨑賢人くんの演技が素晴らしい。もちろん専門家たちはいろ言いたい事はあるだろう。だが、抑制的でここまで表現できるのは本当に素晴らしいと思う。#グッドドクター
— 三浦宏文 MIURA Hirofumi (@HirMiura) 2018年7月19日
「グッド・ドクター」第3話のあらすじと予告動画
「グッドドクター」第3話の予告動画です!
「グッド・ドクター」第3話のあらすじ(ネタバレなし)
「グッドドクター」第3話のあらすじが、公式HPにアップされていましたのでご紹介します。
新堂湊(山﨑賢人)は病院のガイドラインを破ってしまった。
問題となった新生児の手術は、高山誠司(藤木直人)が成功させたものの、責任の所在が問われることに。
高山は全ての責任は自分にあるとして、謹慎処分を受け入れた。
高山のいない小児外科は大忙し。
しかし、高山を謹慎に追いやった張本人のはずの湊は、周囲の目から見ると責任を感じているようには見えない。
瀬戸夏美(上野樹里)にも負担がかかるが、彼女の目下の問題は翌週に手術を控えた石山舞(中島琴音)の説得。
夏美は怖がる舞に、手術を優しく解説した絵本を描いて渡した。その時、夏美にERから連絡が入る。
病院に運び込まれたのは6歳の市川美結(竹野谷咲)。
病院をたらい回しにされ、既に発症から4時間以上が経過していて容態は重篤だった。
夏美は高山に連絡するが繋がらない。
謹慎中の高山は、東郷美智(中村ゆり)と久しぶりに二人で過ごしていたのだ。
美結の両親である英雄(髙橋洋)と詩織(前田亜季)は、どうか娘を助けて欲しいと処置室で湊と夏美にすがりつく。
美結の様子を見た湊は、一目で緊急手術が必要だと夏美に訴え出す。
間もなく美結が心停止。夏美の懸命な心臓マッサージで一命を取り留めた時、間宮啓介(戸次重幸)がやって来た。
間宮はすでに美結を手遅れだと判断し、他の病院に回すよう告げる。
自分が手術をすると決意する夏美。
そして美結の手術が始まろうとした時、ようやく高山と連絡が取れる。
高山は自分が到着するまで、美結の命をつなぐよう指示するが…。
「グッド・ドクター」第2話の見逃し動画を無料で見る方法
フジテレビの2018年夏放送のドラマ「グッド・ドクター」の見逃し配信を見る方法は2つ!
ティーバー
ティーバーでは、放送後1週間見逃し動画を見ることができます。
FODプレミアム
FODプレミアム(フジテレビの動画配信サービス)では、1週間以上経過した後も「グッドドクター」を全話見ることができます。
スリア
FODプレミアムは登録が必要ですが、今ならアマゾンアカウントで登録すると「1ヶ月お試し無料」キャンペーン中を実施中なので、22,000本の動画を無料で視聴できるチャンス!
お試し期間中に解約すればお金は一切かかならいので、とりあえず登録だけして、ついでに他のドラマもとことん楽しんじゃってもいいですね♪
↓ ココからどうぞ ↓
韓国版の「グッドドクター」も無料視聴できます!
ちなみにFODプレミアムとdTVでは、韓国版のグッドドクターも1話〜15話まで全話一気に無料視聴できます。
まだ見ていない人は、山﨑賢人さん主演の日本版と見比べてみるのもいいですね!
関連記事
コメントを残す