こんにちは。スリアです☆
2018年7月27日からテレビ朝日系で放送スタートの山田孝之さんと菅田将暉さんがダブル主演する、2018年夏ドラマ「dele(ディーリー)」。
「dele(ティーリー)」は死後パソコンやスマートフォンに残されたデータ「デジタル遺品」がテーマのドラマで、依頼人の依頼を受け死後に不都合なデジタル記録を、すべて内密に抹消する仕事をしている2人の主人公を中心に、デジタル遺品を巡る人間ドラマが1話完結型で展開されていきます。
さてこのドラマですが、映像がとても美しくロケ地や撮影場所にもこだわりが満載です。
ツイッターなどで目撃情報がたくさん寄せられていますので、さっそくチェックしていきたいと思います。
目次
dele(ディーリー)のロケ地&撮影場所
「dele. LIFE」事務所のビルと神社
坂上舞(麻生久美子)が働く坂上法律事務所があり、地下に坂上圭司(山田孝之)、真柴祐太郎(菅田将暉)が仕事をする「dele. LIFE」のある坂上ビルヂングとして、1話から外観が登場するのが「三星本社ビル」です。
場所は人形町にあります。
ビルの前の通りですが、第3話の冒頭で写真左の神社「松島神社」に菅田将暉さんが手を合わせているシーンもありました。
三星本社ビルの前に立っているシーンでは、ビルの右斜め前にある「松島神社」の真っ赤な鳥居が、菅田将暉さんの後ろに映っています。
「松島神社」は日本橋七福神巡りの神社の一社で、財宝無限、大願成就などのご利益があるとされています。
三星本社ビル
住所:東京都中央区日本橋人形町2丁目14-9
松島神社
住所:東京都中央区日本橋人形町二丁目15-2
内房ファミリー水族館(4話)
野田洋次郎さん演じる日暮が描いた水族館のロケ地は「木更津クリンーセンター」です。
建物がガラス張りで水族館のように看板が立てられていましたが、実際はゴミ処理場だったんですね。
木更津クリンーセンター
住所:千葉県木更津市潮浜3-1
母親が埋められていた森
菅田山田と野田くん。dele第4話は8月17日よる23時45分。 #dele https://t.co/wsyNwOkNyX pic.twitter.com/fiCVq9eVdU
— 菅田山田 dele (@sudayamada) 2018年8月15日
野田洋次郎さんが描いたイラストにあったラムネの瓶を見つけ母親の遺体を掘り起こした森が、静岡県御殿場にある「長田山荘キャンプ場」です。
長田山荘キャンプ場
住所:静岡県御殿場市板妻513番地
みなと写真館(第3話)
山田さんとドラマやります。見てください。#dele pic.twitter.com/xZr0FNYf46
— 菅田将暉 (@sudaofficial) 2018年5月25日
第3話の依頼人蒲田が住んでいた写真館のロケ地は、栃木県足利市にある「松村写真館」です。
こちらの写真館はdeleの他にも、映画「八日目の蝉」や「帝一の國」「今夜、ロマンス劇場で」などのロケ地としても使われていたそうです。
建物もノスタルジックですてきですが、明治24(1891)年創業で足利市内で最も古い写真館だそうです。
dele 3話のノスタルジックな雰囲気が素敵な写真館さん、調べてみたら他にも色んな作品のロケ地にもなってるんだね〜!帝一の國でも使われてたとは…!!!帝一の演説の所かな…??
にしても菅田将暉君は2回目だったんですね…!!!
(@栃木県足利市松村写真館さん)#dele pic.twitter.com/EqsqeBD74l— やさい (@yasainohitokoto) 2018年8月10日
名称:松村写真館
住所:木県足利市大門通2371
かもめ理髪店(第3話)
みなと写真館のすぐそばにあるという設定だった、余貴美子さんが営む理髪店「カモメ理髪店」。
実際のロケ地は写真館からはずいぶん離れた茨城県石岡市にある「平松理容店」でした。
昭和3年に建てられたもので、洋風の外観がモダンです。
国登録有形文化財として、建築当時の姿を保っているそうです。
今日、石岡に行ったら菅田将暉さんが何かの🎥ロケをやってた。
レトロな看板建築、平松理容店。
小道具でみなとまち商店街って幟があって😅 石岡で港町って設定(笑)
休憩中でタバコ吸ってる🚬菅田君、見かけました。
芸能人って遠くから見てもオーラあるなぁ(〃ω〃)— pochi (@BanbaPochi) 2018年4月24日
dele第3話、足利の松村写真館の裏にあることになってる余貴美子の理容室は石岡の平松理容だ。この回見て近代建築に興味を持つ人が増えると良いな。無理か。 pic.twitter.com/mOtIxiOh3r
— lssah (@ss1lssah) 2018年8月11日
名称:平松理容店
住所:茨城県石岡市府中2-7-20
バラの花束を買った花屋(第3話)
平松理容の左となりにある「木村生花店」です。
車から降りた祐太郎がラストシーンの公園で余貴美子さんに渡すため5本のバラを購入したお店です。
木村生花店
住所:茨城県石岡市府中2-7-20
アクセス:石岡駅から徒歩9分
コムアイが働いていたガールズバー(第2話)

出典:https://bar-navi.suntory.co.jp
第2話でコムアイさんの親友の石橋静河さんがオーナーをつとめるガールズバー「bar GAFT」としてロケで使われたのは、東西線の葛西駅南口より徒歩5分のところにあるダーツバー「B-FLATT」です。
謎のガールズユニットのメンバーや友人たちが集っているところに菅田将暉さんが訪れ、コムアイさんの話をしたとたんに場が凍りつきました。
すらーっと並んだお酒のボトルとカラフルなネオンが印象的でした。
店名こそ違うものの、レンガの壁などお店の外観も同じですね。
店名:ダーツバー「B-FLATT」
住所:東京都江戸川区中葛西5-32-2
山田孝之が一人で入ったカフェ(1話)
第1話で菅田将暉さんがパソコンのデータを盗みに入った際に、山田孝之さんが一人パソコンを使って遠隔で指示をしていたカフェは、京王京王線「仙川駅」から徒歩5分のところにあるおしゃれなカフェ「LARGO SENGAWA」です。
お店のインスタグラムでもdeleのロケで使用されたと紹介されていました。
店名:LARGO SENGAWA
住所:東京都調布市仙川町1-25-2-106
山田孝之が車椅子アクションを見せた城南警察署(1話)
圭司が牧野を倒した場所。#dele pic.twitter.com/LgbKRSYJDj
— 金城一紀 (@pageturner1029) 2018年8月1日
山田孝之が牧野の腕をねじって、いとも簡単に階段の下へ転落させた場所は、東京都調布市の「調布市役所」です。
脚本とアクション監修の金城一紀さんも、ロケ現場に立ち会われていたようです。
調布市役所
住所:東京都調布市小島町2丁目35−1
アクセス:京王線調布駅から徒歩5分
dele(ディーリー)放送前のロケ地目撃情報
菅田山田と野田くん。 pic.twitter.com/6AhFCCdDGc
— 菅田山田 dele (@sudayamada) 2018年5月24日
山田孝之さんと菅田将暉さんのダブル主演ということで大きな話題を呼んでいるドラマ「dele(ディーリー)」ですが、様々な場所でロケや撮影が行われているようです。
ツイッターの目撃情報を中心に撮影が行われていた場所を特定していきたいと思います!
南流山3号公園(かえる公園)/千葉県流山市
千葉県流山の「南流山3号公園」(通称:かえる公園)で撮影をしている菅田将暉さんと山田孝之さんを見たという目撃情報が多数寄せられています。
こちらの公園です。

出典:http://spotnote.doorblog.jp
南流山のかえる公園で、菅田将暉と山田孝之と橋本愛がドラマの撮影してた pic.twitter.com/qpnve126c3
— 一流@ダクソ (@fakerpass) 2018年6月21日
Facebookやらtwitterさぐると、どうやら近所のカエル公園に菅田将暉氏がドラマ撮影にきたらしいなー(●´ω`●) 今度始まるドラマみてみようかなー
— オモンマ (@omonmaoh) 2018年6月21日
おお!南流山の某公園で菅田将暉がドラマ撮影してる〜( ˙◊˙ )まさかこんなとこで!かっけー\( ö )/
ギャラリーすごいし撮影の明かりが眩しくて目立ち過ぎw— いっちゃん (@yuuichikamone) 2018年6月21日
姉からLINE
山田孝之と菅田将暉がすぐ近くの公園でドラマの撮影しててチラ見してきたー
って!
いいなぁ、孝之見たかった…— ゆみぞー/スタイリスト兼レイサポ (@yumizo27) 2018年6月21日
もしかしたら、このシーンでしょうか?!
般若さんは第1話に出演されるようなので、さっそく出てくるかもしれませんね。
ファーストキッチン 田無店/東京都西東京市田無町
田無でドラマの撮影してて菅田将暉がいたらしい。それ見たんだけど、菅田将暉かな?違うだろうな!って写メ撮らなかった…
— な(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎🌽 (@imp_nigate) 2018年6月18日
田無のファーストキッチンで菅田将暉がドラマ撮影やってるってよ。何故わざわざ田無なんかに…
— りありお (@HisaRio1002) 2018年6月18日
田無のファーストキッチンで菅田将暉がドラマ撮影やってるってよ。何故わざわざ田無なんかに…
— りありお (@HisaRio1002) 2018年6月18日
田無駅/東京都西東京市
田無駅でドラマの撮影してた、、菅田将暉がいたらしいけどよく見えんかった
😱— 佐天さん@本名ちゃうよ。 (@tasuku31) 2018年6月18日
鳩ヶ谷付近/埼玉県川口市
親が鳩ヶ谷でドラマの撮影中の菅田将暉見たらしい笑
今度山田孝之も来るんだって!— 陸翔 (@rikuto__0719) 2018年6月13日
埼玉県在住の方のツイートもいくつかありましたので、このあたりでもロケしていると思われます。
新小金井の駅前/東京都小金井市
菅田将暉が新小金井の駅前で撮影してた!♪♪
知らずにクル―の前、颯爽と歩いてた私。。(*_*;
何のドラマだろう?— ☆アリス☆ (@alicefeelhappy) 2018年6月13日
大森付近/東京都大田区
大森ってほんまなんもないとこおもてたけど、先輩からよくロケしてるってゆーのを聞いててほんまかなおもてたら今日なんかのドラマの撮影してたよね
菅田将暉もロケしてたみたいやしびびる
まさきにあいてぇわ— @ringo. (@yamd_r) 2018年4月28日
氷川丸付近/神奈川県横浜市
氷川丸は1930年に太平洋横断シアトル航路へ就航した当時を代表する高速貨客船で、喜劇王チャップリンも乗船したことで有名なのだそうです。
氷川丸の近くで山田孝之っぽい人がドラマ撮影されてた。撮影禁止と言われたので撮ってない。 pic.twitter.com/WRJox5P2a6
— 棺桶 は蛹に似ている (@misadon1982) 2018年6月19日
ボア葛西という建物の前/東京都江戸川区
やっぱりドラマだったんですね。自転車でピューっと前を通り過ぎる瞬間に撮影だわ…と気付いたので。山田孝之いたんですね。スタッフしか見かけてない…
多分、ボア葛西って建物の前ら辺でした。— ゆ (@xZWOek5gzOhUPnF) 2018年4月17日
目撃情報を調べていると、東京以外にも神奈川県、埼玉県、千葉県といろんな場所で撮影されていますね。
そのシーンが撮影されていたのか登場するのが楽しみです!
[ad#co-1]dele(ディーリー)菅田将暉&山田孝之の目撃情報
菅田将暉さんと山田孝之さんがいたらきっと半端ないオーラだと思うので、きっと目を引いてしまいますよね!
場所は特定できませんでしたが、そのほかにも目撃情報がたくさんUPされていました。
朝からまた会社の前で撮影してたんだけど、菅田将暉似のだれかとメンズモデルっぽい誰か。機材とか多かったしスタッフも30人ぐらいいたからドラマなんだろうけど誰だろ🙄とりあえずパッと見若手俳優さんぽい感じだった
— ♥ (@sjp6z) 2018年7月6日
〇実は、、撮影で地元に菅田将暉と山田孝之がきていたらしいのだ(友達目情) その場面を早くドラマで見たいw
— 菅田さん追っかけ (@kurenai56565) 2018年6月25日
友達の職場で菅田将暉撮影してる!ってゆって、時間たったけどフラフラ行ってみたらスタッフたくさんいてまだやってる風だったけどなかなか出てこず断念!!ここでこーやって。ってスタッフの人話してたから、ドラマみたらあーーこのシーンかぁぁてなりそう!くやしすーーー!野次馬ゼロだった。。
— Kanae (@kanae0402) 2018年6月24日
友達がバイトしてた歯医者さんにドラマの撮影で菅田将暉と山田孝之が来たらしくて泣いてる
— まめち (@htky_mame88) 2018年6月29日
チキショー!
家から歩いて5分のところに菅田将暉と山田孝之がきてたなんて(´;ω;`)
娘がTVカメラを見たって言ってたのを真面目に聞けばよかったよーっ
しかもドラマの撮影とか…見たかった— 2-38 (@kazuh238) 2018年6月23日
今日は、いつもお世話になっている人とツーリングに行った。
ツーリングで初めて海をみに行けて嬉しかった(*^▽^*)
その帰りに、ドラマの撮影現場に遭遇した。菅田将暉と山田孝之が出演するドラマだったんだけど、本人にあうことはなかった。 pic.twitter.com/Y9PVCQLGdY— なんとかの大罪 (@iv_hksn7) 2018年4月30日
お店のすぐ近くでドラマの撮影をしているらしく、菅田将暉が来てるとかーーーーーー((((*゜▽゜*))))めっちゃ行きたいっ!!!!!でも行けない(笑)
— おカリカリカリカリっぺ♡浜ちゃん (@HAMAKKO05093195) 2018年4月24日
いつも通り寮から駅まで歩いとったら撮影隊がおって、そんなかに菅田将暉っぽい人がおったけど、ドラマ全然見んけえ確信が持てんかったのと、僕が見たところで豚に真珠じゃんってなったw
結局誰だったんじゃろう(笑)— 石垣島island (@stone_tragedy2) 2018年4月13日
山田孝之、地元で撮影してたらしい。また7月ドラマかー。
— tomo* (@tmtan2325) 2018年6月23日
でしょ♪(●´艸`)ムフフ
山田孝之も居た!
女の人もいたけど、誰だか分からなかった💧
7月放送の連続ドラマdele(ディーりー)ってドラマの撮影らしい!— 水無月 紫音@8/19 Twinkly Light (@shion_10) 2018年6月21日
今日カフェ待機で待ってたらドラマの撮影してて山田孝之さんがいたよ、、、
クソイケメンでした!!!同じ人間なのか疑った。— みー (@mihimihi) 2018年5月15日
娘のお迎えに来たらドラマの撮影が始まる様子であります❤
菅田将暉がいるかもとのこと✨
親子で待機している。
ミーハーやわ(*≧∀≦*)
まぁちなみに菅田将暉と名前が出てこなくていつも鬼ちゃんと呼んでるけどね‼笑 pic.twitter.com/yhCRKJeg8l— 真理🌏Mari (@mari11118888) 2018年6月20日
ドラマdele(ディーリー)の動画を無料視聴する方法
テレビ朝日系でスタートする金曜ナイトドラマ「dele(ディーリー)」の放送を見逃してしまった場合は、「TELASA」ですべて見ることができます。
TELASAのサービス詳細
「TELASA」は、auが提供している動画配信サービスです。
ですが、いきなりお金を払って入会するのはちょっと怖いですよね。
そこでです(^∇^)
本会員になる前に、その使い心地をとことん試せる「30日間の無料お試し期間」というのが用意されています。
お試し期間中も有料会員とまったく同じ使い心地で、「dele」を1話から無料で楽しめます。
動画の配信数は1万本以上と他のサービスには劣りますが、「おっさんずラブ」など話題の作品も見放題で配信。
ほかにも「ヒモメン」「探偵が早すぎる」「ハゲタカ」など、放送中のドラマも無料で見逃し配信中です!
月額料金540円とトップレベルの低料金で、しかも最新作が毎月1本無料で視聴できるというコスパの良さは大きな魅力ですね。
さらに無料お試し期間中も540円分のコインがもらえるので、そのポイントで有料作品を視聴することができます♪
もちろん、お試し期間中に解約すればお金は一切かからないので、見たい作品だけをイッキに見て、無料お試し期間内に解約するというのもぜんぜんアリです(^ω^)
スリア
「TOHOシネマズ」での映画鑑賞が毎週月曜日は1,100円になる会員特典も♪
ドキュメント動画がTELASAで独占公開!
また「dele」は7月27日(金)23:15にテレビ朝日系で放送スタートですが、本編に先駆けて撮影現場の裏側が見られるスペシャル動画「dele.DOCUMENT」を7月20日より「TELASA」にて独占配信。
ぜひ本編を見る前にチェックしておきましょう♪♪♪
↓ TELASAで「dele」を無料視聴する ↓
まとめ
さまざまな場所でロケ&撮影が行われたようなので、放送が始まったらロケ地巡礼してみたくなりそうです。
今後もロケ地情報が入り次第追記していきます!
最後までお読みいただき、ありがとうございました☆
関連記事
ドラマdele(ディーリー)のキャスト人物相関図&ゲスト紹介
菅田将暉も通うラーメン屋(バサノバ)の絶品グリーンカレーそば
コメントを残す