こんにちは。スリアです☆
芸歴18年にして東京でブレイクを果たしたお笑いコンビ「千鳥」。
ボケ担当の大悟さんといえば、ご実家が瀬戸内海に浮かぶ北木島という小さな島なのですが、そこにやってくるファンに対して父親が神対応することでも有名なんです。
ご実家の場所などについて調べてみました!
千鳥・大悟の実家の住所とアクセスは?
芸名:大悟
本名:山本 大悟(やまもと だいご)
生年月日:1980年3月25日
出身地:岡山県笠岡市北木島
身長:170cm
血液型:B型
岡山弁と大阪弁が混在した独自のイントネーションで繰り広げる漫才は、お笑い芸人にもファンが多くビートたけしさんなど大物も大絶賛していたのにも関わらず、なかなかブレイクすることがなかった千鳥。
最近では志村けんさんに可愛がられていることでも有名ですね。
自分のことを「ワシ」と呼び、チンピラ風のキャラと風貌をした大悟さんは、相方のノブさんとは笠岡商業高校の同級生で、コンビ仲がとてもいいことでも有名。
千鳥というコンビ名の由来は、当時入りたくても入れなかった憧れの笠岡高校(通称”千鳥”)にちなんでつけたそうです。
NSCに通っていたわけではなく、事務所のオーディションによって吉本に所属することになったようですね。
同期はレギュラー、天津、カナリア、村田秀亮(とろサーモン)、ロバートなど。
2017年あたりから東京でも安定した人気を得るようになり、今では押しも押されぬ人気芸人となりました。
そんな千鳥・大悟さんのご実家ですが、アメトーークなどのテレビ番組でもたびたび取り上げられていますが、現在も訪れるファンが後を絶たないそうです。
さて、大悟さんの実家の場所は、岡山県笠岡市の笠岡諸島にある北木島(きたぎしま)にあります。
面積7.49km2、島の周囲は18.3km、人口931人という小さな島。
これといって観光スポットもなく、お笑い芸人「千鳥」の大悟の出身地として知られるようになったようですね。
まず、この島へのアクセス方法ですが、電車で行く場合をご紹介します!
【北木島へのアクセス方法】
- JR岡山駅からJR笠岡駅まで山陽本線で約40分
- JR笠岡駅から徒歩で笠岡港(住吉港)まで約10分
- 笠岡港(住吉港)から旅客船で約55分
かなり困難なアクセス状況にありますが、フェリーで北木島の港に着くと、以前は島の名所と並んで「大悟の実家」と書かれたボードがあったそうです(笑)
千鳥を夢で見たり、戸板優衣さんの実家あったりで岡山に行ってみたくなってるようですが、田舎なので何もないですよ。😓
大悟さんの生家に行きたい人は電話すると、大悟さんのお父さんが迎えにくるのが面白い(笑)😆 pic.twitter.com/AB2tiCPr8w— じんそくのバカ (@nakanori1991) 2017年8月17日
どんだけ親切やねん!ってツコ見たくなりますが、千鳥が全国的に人気となり、セキュリティー的にもダメでしょってなったのかもしれませんね。
しかもそのボードには大悟さんの実家の電話番号が書かれていて、連絡をすると父親の清志さんが車で迎えに来てくれるという流れになっていたそうですよ(笑)
そして、看板は外されたものの、住所はほぼ判明しています。
というか、グーグルマップに思いっきり登録されてますね(笑)
芸能人の実家がグーグルマップを検索して出てくるって、信じがたいことですが、ここまで開けっぴろげにしちゃうとは斬新すぎて驚きです!
地元でもグーグルマップでも「千鳥 山本大悟の実家」として、もう観光名所扱いとなっているという(笑)
誰が登録したのか、こんなことを許してしまうのも大悟さんらしいです♪
GoogleEarthで千鳥大悟の実家ちゃんとスポットとして表示されてて笑った
北木島行きたい
#水曜日のダウンダウン pic.twitter.com/COuXjGRaOZ— びさんせと (@setouchi1192) 2018年6月6日
大悟さんの実家はフェリーが到着する豊浦港より約15km(徒歩20分ぐらい)の場所で、県道295号の海沿いにある恵比須神社がのすぐ近くにあります。
観光地化しているので、地元の人に聞けば誰でもすぐ教えてくれるそうです♪
さらに家の前にはこんな看板も。(現在は取り外されてるという情報も?)
【笠岡トリビア】 北木島にある漫才コンビ千鳥の大悟の実家には「千鳥・山本大悟の生家」という看板がある。 pic.twitter.com/9sSvPFOg
— 笠岡あるある&トリビアbot (@ksok_aruaru_bot) 2018年6月7日
わからなくて通り過ぎてしまう人がいるから、父親の清志さんがわざわざファンのためにつけていたようです。
とことんファン思いのお父さんですが、実際はもっとすごい神対応をしているようですよ。
[ad#co-1]千鳥・大悟の父親の神対応がスゴイ!
録画してあった水曜日のダウンタウン見てみたけど、すぐ分かった😁
千鳥の大悟の実家に来るファンの方々をお父さんがお家にあげてあげるって場面! pic.twitter.com/XCECx2hQWT— レイ🍏 (@ototoki_04) 2018年6月7日
「水曜日のダウンタウン」ではたまたま取材中に訪れたファンを自宅に招き入れて、大悟さんの幼少の頃や高校の同級生であるノブさんとの写真を見せたりといった手厚い対応でもてなしている姿が!
また手料理を振る舞ったり、フェリーに乗り遅れたファンを自宅に泊めたこともあるそうです。
土曜♡あるある晩餐会で映ってる千鳥大悟の故郷の岡山の北木島が懐かし過ぎ(๑˃̵ᴗ˂̵)
一度訪れたけど船着場で大悟の母ちゃんいて父ちゃん呼んで実家まで連れてってくれていっぱいご飯出してくれたりめちゃもてなしてくれて感激した‼︎
また行きたいなぁ〜
— UNO (@CINQUNO) 2017年4月15日
こうやって知らない人を自宅に上げるということ自体、息子である大悟さんはとても心配をされているようですが、お父さんの清志さんからしたら「千鳥を思うからこそここまで来てくれるので、ワシはそれを粗末にはできない」とおっしゃっていました。
番組を見ていてお父さんの大悟さんへの愛情に、軽く涙腺を崩壊されてしまいました!
「旅ずきんちゃん」に出演した時も、ファンの方への感謝を熱く語っておられましたよ。
いくらファンあっての芸能人といえども、普通の家庭ならこんなことまでとてもじゃないけどできませんよね。
千鳥が全国的に人気が出たのは、このような尋常じゃないぐらいのお父さんの愛情と影でのバックアップもあったからなのかもしれませんね。
Googleマップ「北木島」に千鳥大悟さんの実家載ってて吹いた(笑)今月1番笑った😅
— nao (@nao_team8) 2018年6月6日
子供に便乗して商売してる実家ランキング、千鳥大悟の実家は普通の民家なのに場所を大々的にアピールしててファンを家に上げるとかサービスしすぎて心配になる。離島だから気軽に来る人はそんなにいないのかもしれないけど。
— 微笑みよる子 (@Yoru_stern) 2018年6月6日
千鳥大悟のファンを実家に招き入れるの!!?大丈夫?
— ❥❥PURICO❥❥ (@PURICO0806) 2018年6月6日
個人情報もクソもないですねw
これ見た千鳥のファンが実家来たりするらしいですけど、大悟のお父ちゃん家に招き入れて歓迎したりするらしいですwいい人すぎて笑けるw— みなみんMETALはダークサイド (@Mi_METAL119) 2017年10月8日
北木島の方々とたくさんお話しさせていただいたのですが
北木島の方々、すぐ千鳥の大悟さんの実家を教えてくれる(笑)まさかの、運動会の放送でも場所言っちゃうっていうね(笑)
そんなチャーミングな人たちがいっぱいいる島。
それが北木島です(*´-`) pic.twitter.com/65s2IvnuIF— りーちゃん (@19990ty) 2017年5月28日
まとめ
もはや観光地化している大悟さんの実家ですが、地元の町おこしにも貢献していそうですね。
でもかなりアクセスが不便な島だし、これだけ開けっぴろげにしていたら、悪い人は逆にこなさそう・・・
最後までお読みいただき、ありがとうございました☆
関連記事
コメントを残す