こんにちは。スリアです☆
クリスマスといえばやっぱり毎年気になるのがケーキですよね。
通常はクリスマスケーキは早くから予約が必要ですが、予約なしで当日購入できたらとってもありがたい!
シャトレーゼでは2018年12月16日までクリスマスケーキの予約を受付中ですが、もし忙しくてうっかり予約するのを忘れてしまっても、当日お店で購入することができるのでしょうか?
また当日半額でホールのクリスマスケーキが買えると噂なので、その販売している時間帯なども詳しく調べてみました。
目次
シャトレーゼのクリスマスケーキの当日販売は予約なしで買える?
View this post on Instagram
結論からいいますと、予約なしで当日店舗で買えます!
さすが庶民の味方、シャトレーゼ!
シャトレーゼでは2018年12月16日までクリスマスケーキの予約を受付中ですが、予約しなくても当日販売があるのは本当にありがたいです。
ですが注意が必要なのは、事前予約が必要なクリスマスケーキケーキと当日販売されるクリスマスケーキは、種類が若干異なること!
気になるクリスマスケーキがあれば、やはり事前に予約をしておいたほうが良いですね。
お店ごとに当日並ぶケーキの種類も違うので、どのようなケーキがあるのか知りたい人は前もって確認をするのがベターです!
仕事(夜勤)終わって松屋でごはんなう。 クリスマス当日だし、帰る前にシャトレーゼにも寄ってくかー(((っ・ω・)っ
— ぱるふぇ (@umekobuchapafe) 2017年12月25日
今年もクリスマスケーキ予約し損ねたから、当日朝一でシャトレーゼに攻め込まねばならんし。24日は忙しいぞ(;`・ω・´)*
— 馬頭ちーめい(見た目はBBA頭脳はオカマ (@ZhiemayBatow) 2013年12月22日
誕生日当日とかクリスマス当日にケーキ買いに行っても予約分だけじゃなくて大量に用意してくれてるから大抵何かしら買える、シャトレーゼ…ホールケーキが無かった時には100円のケーキ山ほど買って誕生日ケーキだと言われたこともあったな…
— ぬ三郎🍨 (@susaburu_moku) 2017年4月27日
【メモ】シャトレーゼなら、当日でもホールケーキが買えました。#クリスマス
— Kazuya Isoda (@kazuyastar46) 2014年12月24日
シャトレーゼでクリスマスケーキ買ったの初めてだったけど、ものすっごい並んでた…予約の人と当日買う人でごった返してた
店の前は誘導員がいるくらい渋滞…— 毅崎 (@kikk03) 2017年12月24日
また2018年にクリスマスケーキを予約をするメリットとしては、ホテルの宿泊チケットが当たる抽選や、いつもよりポイントがお得になるキャンペーンをしているので、そういった特典が受けられるのもポイントです。
また当日は店内や駐車場もかなり混むので、好みのクリスマスケーキをゲットしたければ朝オープンと同時に来店するのがスムーズに買えておすすめです。
ほとんどの店舗が朝9時か10時にオープンするので、その時間帯ならお店の前もクリスマスケーキを買う人で渋滞しているということはなさそうですね。
[ad#co-1]
シャトレーゼのクリスマスケーキ 予約なしで半額割引の時間帯
毎年恒例のシャトレーゼのクリスマスケーキ🎄
25日の夜8:30過ぎると2割引や半額で購入できるという裏技。 pic.twitter.com/hN3WUBucst— NOKO (@nokoko0620) 2017年12月25日
シャトレーゼではクリスマスイブの24日、クリスマスの25日に店舗によってはクリスマスケーキを半額で販売しているそうです。
クリスマスケーキは翌日販売することができない生モノ。
クリスマス当日にホールのクリスマスケーキを半額で購入することができなんて、こんなうれしいことはないですよね。
お店によって時間などはまちまちですが、タイミングよく訪れた方々がたくさんいらっしゃいます。
夜勤明け🌃
クリスマスイブだけど平日まっただ中であなたはお仕事だしあまり関係ない👔
毎年クリスマスケーキも予約しない🎅
自分で作るか安いケーキに会ったらラッキー✌
今年は普段通りの夕食にして、夜シャトレーゼで半額のケーキゲット👍🍰💓 pic.twitter.com/n6zNElr0i0— ☆とも☆@12/2野馬追の里ハーフ (@KTomo322) 2014年12月24日
クリスマスですけど、ケーキはいつも近所の「シャトレーゼ」さんのカットケーキばかりなんですけど、今日は、仕事場でレジの前に見える光景が目の前に「クリスマスケーキ」置いてあって夕方半額になったのでそれを久しぶりに買ってきて、いつものシャトレーゼカットケーキも買い、食べた。 pic.twitter.com/Jxg5hXLy4V
— さくら砂時計 (@sakura555suna) 2016年12月25日
シャトレーゼでクリスマスのホールケーキが半額だったので和栗のモンブランケーキをゲットした!半額でも1800円……奮発したなぁおれ
— かおり (@kaori2159) 2015年12月26日
25日の夕方らへんにシャトレーゼ行ったらクリスマスケーキ半額になってるよ。うちの地元のは。
— ぱな (@38k0) 2013年12月25日
我が家ではココ最近恒例の、26日にシャトレーゼ行って半額で買うクリスマスケーキ笑 pic.twitter.com/ZLxLndc65s
— やっぴー⊿ (@yappy1231) 2017年12月26日
ツイッターの書き込みなどを見ていると多くの方が「夕方」に行って半額で買えたと書いてらっしゃるので、だいたい17:00頃など夕方から会社帰りのぐらいの時間帯が狙い目でしょうか。
半額になる時間帯を狙ってくる方も多いと思うので争奪戦になりそうですが、お目当てのケーキに出会えたらラッキーですね。
2018年シャトレーゼのクリスマスケーキの種類は?
シャトレーゼで2018年に予約販売されるクリスマスケーキは10種類ですが、中でも今年の注目としてHPで紹介されていたのがこの3種類です。
Xmasジュエルフレーズ

出典:https://www.chateraise.co.jp
試食会で人気ナンバーワンはこれだったそうです。
生クリームがたっぷりでジューシーなあまおうとゆうべにのいちご2種類がたっぷり乗っかったプレミアムなケーキです。
見た目もアーティスティックで贅沢ですね。
Xmasデコレーション

出典:https://www.chateraise.co.jp
この見た目でカロリーハーフ&糖質70%カットという素晴らしいケーキです。
カロリーや糖質をカットしたものってなかなか満足できるものに出会えなかったりしますが、このケーキは試食会でも好評だったそうです。
個人的にはこのクリスマスケーキは一番気になります!
Xmasガトーフリュイ

出典:https://www.chateraise.co.jp
春夏秋冬のフルーツが全部トッピングされたカラフルで華やかなクリスマスケーキ。
側面の丸いものはマカロンかなと思ったらダコワーズでした。
王道な感じですが食べ応えもありそうでインスタ映えもしそう!
まとめ
シャトレーゼのクリスマスケーキの当日販売についてと、半額で購入できる時間帯についてご紹介しました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました☆
コメントを残す