こんにちは。スリアです☆
TOKIOの長瀬智也さんと俳優の高橋一生さんが6月9日放送の「嵐にしやがれ」でのカレーデスマッチで食べた、カレーグランプリで優勝したトマトカレーについてご紹介します!
嵐にしやがれで紹介した北本「トマトカレー」
埼玉県北本市のご当地カレー「北本トマトカレー」は、2014年に開催した「よこすかカレーフェスティバル」の全国ご当地カレーグランプリで優勝したことで一躍その名前が全国区となり注目されました。
その後も2016年の「第13回 土浦カレーフェスティバル C−1グランプリ」でも優勝し2冠を達成しています。
埼玉県北本市は古くからトマトの特産地で、名産品のトマトをカレーに使ったのが北本のトマトカレーで、トマトをふんだんに使っているため酸味とうま味のハーモニーが絶妙な、まろやかで爽やかなカレーです。
その名産品のトマトを使ったカレーを提供するお店は北本市内に数店舗ありますが、「北本のトマトカレー」を名乗るには以下の3つの定義があるそうです。
- ライスをトマトで赤くすること
- ルーにトマトを使用すること
- トッピングにトマトを使用すること
要するに、ライス、ルー、トッピングにトマトを使い尽くしたカレーってことですね!
トマトが使ってあるので地元では子供から大人まで愛されているそうです。
さて、ご当地B級グルメの北本トマトカレーですが、埼玉県まで行って食べることができないという方は、通販で購入することができます!
[ad#co-1]北本「トマトカレー」レトルト通販サイト
北本トマトカレーは「楽天」でネット通販できます!
北本トマトカレー/レトルトタイプ
まずはトマトとスパイスのおいしさはそのままに、湯煎もしくはレンジで温めるだけで食べられて便利なレトルトタイプ♪
お家で簡単にグランプリの味を再現することができます。
↓ コチラから ↓
北本トマトカレー/フレークタイプ
そして自分で好きな味にアレンジして作りたい方には、フレークタイプも♪
こちらは上尾市にある井上スパイスとの共同開発によって生まれた、トマトカレー専用のカレールゥで、トマトのうまみを引き出すオリジナルブレンドのスパイスと、たっぷりのトマトが入っています。
また、化学調味料・乳化剤・着色料・添加物・保存料不使用なので、体にもとってもやさしいルウです。
↓ コチラから ↓
北本市観光協会公認北本トマトカレー フレークタイプ |
まとめ
全国的にカレーブームが続いていますが、日本一のカレーに輝いた北本のトマトカレーをぜひご家庭でも味わってみてくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました☆
関連記事
コメントを残す